yasuyuki

東京で単身赴任中の45歳、中間管理職です。仕事や生活の中で感じたことの備忘録です。考え方、マネジメント、人材育成などについても、自分の経験をもとに記していきます。

yasuyuki

東京で単身赴任中の45歳、中間管理職です。仕事や生活の中で感じたことの備忘録です。考え方、マネジメント、人材育成などについても、自分の経験をもとに記していきます。

最近の記事

#004上司に相談する時に大切にしてほしいこと

営業部でマネージャーをやってると、毎日メンバーから相談を受ける。 A社からの希望に対して、このように対応したいとか、この提案はこんなうち手を取ると有利に進められそうとか、競争相手の提案に対して、うちはこんなことができそうとか。 みんな優秀で、それぞれ意図や、それを判断するための材料をもって相談してきてくれる。もちろん、判断材料が不十分な時は、もう一度情報収集してもらったりするんだけどね。 ただ、たまに何の考えもなしに、何の意図も持たず、顧客に言われたとおりに相談を持って

    • #003「相手を変えよう」とすること

      「相手は変えられない、変えられるのは自分」 これ人間関係の原理原則ね。 原理原則っていうのは、 物事の仕組みや、基本的な規則や法則のこと。 あたり前。 なのに、行き詰った時や、うまくいかない時って、 自分は頑固なまでに変わろうとしないのに、 人を変えようとするよね。 こないださ、 うちの会社で一時的に仕事がめちゃくちゃ忙しくなって、 ひと月の残業時間が2か月連続で45時間を超えてて、 (実働はもっと長時間働いていると思う) ちょっとつらそうにしてたセールスがいたのよ。

      • #002 事実と解釈(チームの共通言語)

        私のチームにはいくつかの共通の言語があって、そのひとつが「事実と解釈」だ。メンバーとコミュニケーションをとる時には、いつもこれを互いに意識している。メンバーの話を聞きながら、ここまでは「事実」でこっからが「解釈」だな、というふうに話の内容を整理したり、またメンバー自身も、ここからは私の「解釈」ですが、といった感じで自分の思考を整理して話してくれる。これができるようになると誤解や齟齬が少なくなり、事実ベースでの判断ができるようになる。 「事実」とは、その場で何が起こっているか

        • #001 東京への単身赴任

          ちょうど一年前の8月、私は転勤になり、東京で単身赴任生活をすることになりました。7月上旬に転勤の辞令、8月15日に東京の部署に配属される予定、めちゃくちゃ憂鬱でした。急な転勤は自業自得(原因は人間関係のトラブル)とはいえ、妻や小学校1年生の娘、まだ生まれて8か月の息子と別れて東京で一人で暮らすなんて、全く想像していませんでした。考えるだけで、胃袋をギュッとつかまれて、息が苦しくなるような感覚がありました。 転勤を1週間後に控えた2022年8月8日、朝から40度近い高熱と今ま