ケンカの原因
2024年10月27日(日)
再始動
続ける続ける詐欺をしていたラジオを
1ヶ月振りに更新した。
自己紹介で、
今度こそは続けると言っていたにも関わらず
早速止まってた。
けど、1ヶ月振りに更新したから
続けてるってことでいいでしょって
思う事にした。
そもそも完全に辞めるって難しい。
なんだかんだいろいろ続けてる気がする。
いや、やめてるものもあるわ。
けど、何年越しであってもまた始めたら
続けてる事になるって事だよね。
文章を書くことだけは、2019年から
途切れ途切れになりながらも続けられてる。
伝えること、表現すること、
アウトプットする事が好きなんだろうなー。
うん。好き。
ラジオも録音してみて思った。
1人で喋ってるのに楽しい。
聴き直したけど、喋ってる自分が
本当に楽しそう。
さよなら自意識過剰
今日もディズニーランドの
キャストみたいな制服着て仕事がんばった。
その制服のまんまで通勤してる私。
周りにどう見られるかより、
店について着替えるめんどくささの方が勝って
恥ずかしさは捨てた。
こうやって図太くなっていく。
というか誰も気にしていない。
気にしているのは私なだけ。
自意識過剰。
そして毎日本当に忙しい。
けど、暇より全然まし。
やる事があるって本当にありがたいと思った。
ケンカの原因
お店のスタッフの様子がおかしかった。
何か切羽詰まってるのか。
焦ってるのか。
動きがバタバタして、
きっと頭の中がバタバタしてるんだろうなと思った。
口調も鋭くて。
余裕がない感じ。
そんなに焦らなくても、
そんなに必死にならなくても、
死ぬわけじゃないのに。
先輩にまで当たっちゃって。
そのスタッフがレジ担当の時間、
私はそのスタッフの補佐だった。
いつもの活気がない。
元気がない。
「元気ないけど大丈夫ですか?」
って聞いたら
「実は体調悪くて・・・」
と。
だからか。
体調悪いと人に優しくなれない。
自分でいっぱいいっぱいになるから。
それがわかってホッとした。
すぐにサポートに入った。
「何もしてあげられないかもしれないけど
そういう時は言ってね!気持ちが楽になるでしょ」
って伝えたら
その後から彼女は少し元気になってた。
よかった。
やっぱりいい人には
変わりなかった。
安心した。
ちゃんと知ることって大事。
決めつけちゃいかん。
ケンカの原因って
大体思い込みだからなぁ・・・