予定はギアスで忘れてしもうた話
どうも、生粋の関西人ニジマスです。関西人じゃない方でもわかると思いますが、日常生活ではこんな露骨な関西弁は出しません。関東の方は何かと関西人にビビりがちですが、関西人にも陰キャはいることを知っておいてください。
やってしまった......。予定を忘れてしまったのです......。誰かに迷惑をかける様なミスでは無かったのが、唯一の救いでしょうか。自分が損をするだけなので、まだ楽な方ですね。それでも喪失感は否めませんが。
なんだろうな......ぶっちゃけその予定の内容自体は、正直どうでもいいんですけど(どうでも良くはないが)、自分が忘れてしまったという失敗の方がダメージが大きいですね。就活支援のガイダンスだったんですけど、どうやら参加できないなら別日に参加しても良いらしいです。なんやねん。俺の気持ち返して。純粋無垢な少年のような透き通った心を弄ばないで。
次の日程は忘れないように、パソコンの画面に貼り付けになっておきます。動けないように拘束しておこう。
そう言えば満を持して、コードギアスのアプリゲームがリリースされましたね。「コードギアス ~Genetic Re;code~」
皆さんはダウンロードされましたか?僕は早速ダウンロードして、チュートリアルを済ませてきました。なので軽くやってみた感想をお伝えしましょうかね。
ゲームタイプは基本放置ゲームです。多分、今のところは。それほど珍しくは無い、タイミングを見計らってスキルや必殺技なんかを使ったりするような感じ。レアリティは最大☆4なのかな?ルルーシュを筆頭としたメインキャラのレア度が☆4だったので。ちなみに、最近のゲームではよくあるチュートリアルでガチャを引かせるのがあったんですが、出た☆4のキャラはホームズっぽい人でした。アニメや漫画などには登場していない、ゲームオリジナルの新キャラになります。新キャラはどうやら歴史上の人物が元になっているようですね。ホームズとかレストレード警部とか、新撰組なんかも居たかな。名前が秀逸で面白いことになっていますね。
ゲームを起動して思ったのは戦闘に行くまで、つまりちゃんとしたゲーム要素に行くまでが結構長い。ストーリーに重きを置いているので、ストーリーメインなのはわかっているのですが、それにしても長い。アニメを観ているような感じ。モーションはそこまでだけど。“コードギアス”という名前で持っている感じも拭いきれない。とはいってもまだリリースされたばかりなので、これからどんな要素が追加されるのかによって、めちゃんこハマる可能性は十二分にあると思いますね。素人としての意見はこんな感じでした。
では、皆さん良きコードギアスライフを_