いろいろありました週末雑記 32 やすす@難波の民☑️ 2018年4月9日 07:14 先週の金曜日、会社で百味ビーンズロシアンルーレットをやった。目をつぶって百味ビーンズをひとつずつ食べる単純かつ無慈悲なデスゲームだ。ルーキー(新入社員)参加不可、古参兵(おっさんリーマン)のみ参加できる大人の遠足だ(銀河英雄伝説マル・アデッタ星域会戦風味)。見るからにやばそうなまだらのビーンズが見える。ワタシはミミズ味と鼻くそ味を食べて二階級特進した(即ち戦死) なぜ猫は人差し指を差し出すと匂いを嗅がずにはいられないのか...。 くっさ、くっさ、くっさぁ~(プリ●グルスのサワークリームオニオンは食べましたけど何か?w) ハンバーガーヒルと空目したので衝動買い。ワタシが行ってみたいと思っている関西の有名店が5、6、7、8、9、10軒くらい載っていた(つまりたくさん行きたい店があるということ)。 おしゃれなカフェなんてまるでなかった実家近くにアメリカンなドーナツカフェができたのを知って、実家へ行く途中、遅めの朝ごはんを食べに寄ってみた。濃厚なチョコレートドーナツは好みの味でリピートしたい。ここはハンバーガーメニューも豊富。おっさん、ハンバーガーの本を買っておきながらなぜそれを頼まない...(>_<) 「プレイバック80's」エッセイを書くためにいろいろ思い出そうと、実家近くの路地裏をふらっと探検してみた。ツタがうっそうとからまる不思議な洋館とか一軒家のフレンチレストランとか随分と変わったねぇ。実はこの日(土曜日)は友人のカレーパーティーにサグカレー持って参加する予定だったけど、ちょっと両親のことを優先したので、カレーのお披露目は次の機会に持ち越しに...。だからちょっと一人で歩きたい気分もあったんよね。 ここも小学生以来ん十年ぶりに歩いた。小さなスーパー横の通路。こんな感じじゃなかったね...そりゃそうだ、ん十年やから。 ひと玉96円でキャベツが買えたから、少しパスタに使ってみた。ベーコンとキャベツのパスタ。オリーブオイル、にんにく、カルダモン、王将マジックソルト、マヨネーズ、黒こしょう。 ドクターペッパーは最高だ。毒ぺと言われるだけあって中毒性がある。これはチェリーフレーバー。んなことで今週もよろしくお願いします。今週は短編の「プレイバック80's」新作ひとつ投稿できそうです。ではでは。 #写真 #ねこ #ゆるい #パンが好き #noteパスタ部 #秘密結社PGS #三毛猫みかん #ズラボ料理 #牙子 32