効率的に繋がることの後ろめたさ
ツイッターなど、不特定多数と世界を舞台に瞬時に知り合い、コミュニケーションできるサービスがある。
こういうサービスで、人と繋がることに何か、後ろめたさを感じることはないだろうか?
特に、ツイッター上で飲み会やイベントを募集して、参加するようなことは、何か後ろめたい。それをやるのが、後ろめたくないものもあることがある。それも興味深い。主催の動機によるのかもしれない。
この後ろめたさは何なのか?
この事態の本質は、効率的に、同じ利益や関心を共有する人と、マッチングすることだが、それがよくないのだろうか?
そういう関心で集まった人たちは、その利益や関心がなくなれば、マッチングのスピードと同じように、瞬時に霧散することが予想されるからか?
楽して手に入れたものは、簡単になくなるのか?
あと、そこで集まった人に対しても、しょっちゅう同じように人と繋がってるんでしょ?私なんでそのうちの1人にすぎないのね?という「マディソン郡の橋」なみの切なさがある。
もう少し考えてみたい。