アプリで英文速読がマスターできるのか?
英語が学習できる素晴らしいアプリが世の中にたくさんあって、英語学習者にとっては本当に便利な時代ですね。よくどのアプリで勉強すればいいですかと聞かれます。もちろんどのアプリにも良いところがあります。また、向き不向きあると思います。そんな中で私が安心してすすめることができるアプリのひとつが「音読メーター」です。
音読メーターは、英語の音読量と発音の正確さを可視化し、学習をサポートするアプリです。カメラやQRコードで英文を取り込み、音読すると、発音の正確さやWPM(Words Per Minute)が即座に表示されます。さらに、全国ランキングや学校・塾内ランキングで仲間と競い合いながら、楽しく音読を習慣化できます。
このアプリの開発者は、世界的に認められた英語教員資格であるCELTAで高成績(Pass A)を収めた英語教師です。そのため、教育現場のニーズを的確に捉えた設計になっています。
私が特に気に入っているのは、そのシンプルなインターフェースです。多機能で複雑なアプリが多い中、音読メーターはやることが明確で、特に学校や塾で生徒たちの発音力や読解力を向上させるのに最適です。この使いやすさこそが、高機能よりも大切だと感じます。ユーザーインターフェースこそが、アプリの命だと個人的に思っています。
音読メーターは、教科書やテキストの英文を簡単に取り込み、生徒の音読状況をリアルタイムで確認できるため、先生方の指導にも役立ちます。また、全ての英文には自動で音声が付くので、生徒は正しい発音を確認しながら学習を進められます。
英語学習において、継続は力なり。音読メーターは、その継続を楽しくサポートしてくれる頼もしいツールです。
こちらも読んでくださいね!