![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132865574/rectangle_large_type_2_0540cf2d20231ef9e8d335e789103d40.jpeg?width=1200)
ハリポタ速読チャレンジ27週目
ハリポタ洋書で寝る前に1日30分読んでます。
今週から5作目の「不死鳥の騎士団」に入ります。
ちなみに、原題は"the Order of the phoenix"です。
Orderの意味は、注文とか命令の意味が一般的ですが、World Orderというと「世界秩序」という意味になります。他にも、階級とか順序という意味もありますが、こういった意味からつながるところで、教団、結社、(中世の)騎士団という意味も含まれてきます。
では、今週の進捗についてご報告します。
182日目:1ページから8ページ
ヴォルデモートが復活し不安で焦りを感じているハリーに対して、シリウスが手紙で伝えます。
I know this must be frustrating for you … Keep your nose clean and everything will be OK … Be careful and don't don anything rush …
苛立たしいことだとは思うが…トラブルに巻き込まれないようにすることだ、大丈夫だ…用心深く、慌てたことをするな
183日目:9ページから19ページ
デメンターに襲われてハリーは魔法を使ってしまいます。近所のフィッグ夫人が現れて杖を隠そうとします。
"Don't put it away, idiot boy!" she shrieked.
「(杖を)をしまうんじゃないよ、馬鹿な子だね!」と彼女は金切り声をあげました。
184日目:20ページから26ページ
フィッグ夫人がスクィブ(魔法を使えない魔法族)だと知りダドリーをつれてその場を去ります。
Dumbledore said we were to keep you from doing magic at all costs … well, it's no good crying over split potion, I suppose … but the cat's among the pixies not.
ダンブルドアはあんたに魔法をなんとしても使わせないようにすると言っていたんだよ。まぁ、魔法薬は盆に帰らずだとは思うけども、面倒なことになったよ
185日目:27ページから38ページ
ダドリーはデメンターに襲われますが、バーノンはハリーの仕業だと思い込みます。
”It wasn't me. It was a couple of Dementors!"
"A couple of - what's this codswallop?"
「僕じゃないよ。2体のデメンターがやったんだ」
「2体の、、、なんだそのデタラメは?」
186日目:39ページから47ページ
ハリーはバーノンの家から離れるなと言われて、何もできずに潜んでいますが、ある日、大勢の魔法使いが迎えにやってきます。
A surprising number of people volunteered to come and get you.
驚くくらい大勢の人が君を迎えにゆくと手をあげたんだ。
187日目:48ページから54ページ
出発のため慌てて荷物をまとめているとほうきに皆の目が向きます。
It was his pride and joy, a gift from Sirius, an international standard broomstick.
それは、彼のプライドであり喜びであった。シリウスからの贈り物で、国際標準の箒です。
188日目:55ページから60ページ
騎士団の本拠地に到着したハリーはそこでウィズリーさんに再会します。
"Oh, Harry, it's lovely to see you!" she whispered, pulling him into a rib-cracking hug before holding him at arm's length and examining him critically.
「まぁ、ハリー。会えて嬉しいわ」と彼女はささやき、肋骨が折れるほどの強さでハグし、それから、腕を伸ばして場所に立たせて、体を調べた。
60/800(7.5%)
来週またご報告します。