![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135376351/rectangle_large_type_2_cbe6caf15797c85a92785a382c695b42.jpg?width=1200)
「うまそうなラーメン屋」はうまかった-グルメ探訪録その2
行ったことのないラーメン屋に入って前頭葉を働かせるシリーズ第2回は大阪の扇町公園の近くにある「うまそうなラーメン屋」です。
この店は少し前から看板が気になっていたのですがビルの地下にあってお店の中がのぞけないのでどのくらい人が入っているのかとか、雰囲気とかわからなくていつもスルーしてしてたんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135380581/picture_pc_235f4f492ab5b7283dc7e6716e5d04b9.jpg?width=1200)
そして、今回はじめて訪れましたが、結論から言うと感動してしまいました。
ランチ時のちょっとだけ遅めの13時すぎに入りましたが、お客さんはそれなりにいました。並ぶことはなくすぐにお店には入れるくらいの賑わいです。ビルの地下ですがお店に入ると中は清潔感があります。
お店のおすすめの脳好クリーミーラーメンと炙りチーズリゾットのセットを食べてみることにしました。(1200円)
スープが泡で覆われていて真ん中にチャーシューが乗っているような感じのラーメンがでした。クリーミーなスープと麺もチャーシューもしっかりと作りこまれていることが伝わってくるラーメンでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135376494/picture_pc_d9ae6bcca0ea50ccc2dc0e7917b2899b.jpg?width=1200)
そして、〆のリゾットが来て、2,3杯のスープをかけて食べるように薦められました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135380670/picture_pc_e3f6dc85c219f13bf02484c9cd4d9384.jpg?width=1200)
これも最高にうまいですね。
「うまそうなラーメン屋」と名付けるだけあって、本当にうまかったというお話でした。
前頭葉を働かせるのが目的なので、事前に食べログなどの評価は一切みないことにしていますが、後で確認すると雑誌とかでもよく取り上げられている話題の店でした。どうりで大正解なわけです。
今回、このNoteを書いて気づきがありました。食レポって無茶苦茶難しいです。「うまい」以外の表現が見つからずあらためて自分の語彙力、表現力の乏しさに愕然としました。
また、行ったことないお店に挑戦していきます。ちなみに、「はずれ」のお店だったときは何も書きません(誹謗中傷で営業妨害になるといけないので)。