![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112092803/rectangle_large_type_2_9aa8aa0595aab125dd1f8b0e0670148b.jpeg?width=1200)
株主向けオンラインイベント参加(2023年7月30日)
こんにちは。今日は株式を少し保有している某社のオンラインツアーに参加しました。
今回、こういったイベントに初めて参加してみて、株主向けのIR活動として非常に良い企画だと思いました。
今回のイベントは某社が行っている農業事業についてで、30名弱の参加者で約1時間ちょっとです。
そもそも本業とは異なる農業事業をなぜ当社が行っているのか、その意義を知る機会となりました。
また、実際の農園で作られたジュースを事前に送ってもらい試飲しながら見学ができるので、商品の品質の良さを実感し、また、自分でも購入してみたいと思いました。
イベントに参加することで、もともと好きな会社で株式を保有していますが、さらに愛着が増すきっかけになります。保有期間の長期化の効果があると思います。
株主向けの工場見学のようなイベントもオンラインで実施する企業も増えていると思いますが、なかなかリアルでは遠方では参加しにくいとい株主も多いと思いますしもっと実施する企業が増えるといいと思います。
もしこのようなイベントの参加の機会があったら積極的に申し込まれることをお勧めします。