
Photo by
ia19200102
士業経営の落とし穴【みんなハマる】 第164話 ロープレ
顧客貢献は出力しないと価値はなく、1円も生まない。
我々の出力は「書類」と「トーク」。
ヒアリングして書類とトークをする。
まずヒアリングとトークの型を丸暗記し、次になぜそれを言うのか理由を言語で説明できるようにし、最後は自動化(すらすら話しをする)。
書類は雛型を利用したいのにトークに雛型を利用しないのは、日本人の恥文化が裏にある。
とくに高学歴士業は嫌がる。
素直になる意識付け、楽しい仕組みがないからだろう。
1年以下で1人前(黒字化)になるための必須の仕組みがロープレ。
全体が賢くなっていく感じが非常に愉快。