![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84440786/rectangle_large_type_2_f115abd1fc994f75c63f76337781e3fd.jpeg?width=1200)
ミカンの命日〜ペットとの暮らし
今日(8/10)でミカンが虹🌈の橋を渡って丸2年
いつものカリカリを食べたいだけ食べれるように準備した
夜になって大好きだったフリーズドライリンゴも食べさせてあげたい!
生前、おやつをあまりあげてなかった後悔をフツフツと思い出す
なので明日にでもお供えしてあげよう
もっとあ〜してあげれば良かった
こ〜してあげれば良かった
いろんな思いが涙と一緒に溢れた2年前
今朝の出来事のように覚えている
去年も振り返っていた
ミカンにしてあげれなかったいろんな事がある
例えば、美味しいおやつを食べさせてあげること…
ゴールデンハムスターの寿命は2〜3年と言われている
その時間、カリカリとひまわりの種ばかりでおやつをあまりあげてこなかった
かってな思い込みでその方が長く生きてくれるのではないかと思ったからだ
しかしミカンの寿命は2年2ヶ月だった
同じ2年ならば、大好きなリンゴをもっと食べさせてあげれば良かった…
もっといろんな美味しいものを食べさせてあげれば良かった…
ミカンから学んだ数々の思いは今、一緒に暮らすおうち猫のライに注がれている
…いつかは寿命が来る
その時、楽しかった思い出や美味しかった思い出、幸せだ〜💖を沢山にしてあげたい
![](https://assets.st-note.com/img/1660130292189-6bQpxeYcqu.jpg?width=1200)
この後に玄関で涼むライでした
2022/8/10 wed
🌿…🌿…🌿
いいなと思ったら応援しよう!
![ヤスエ♪カフェ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53094081/profile_75fa607b07dd6df7aaec93eb1d7581c2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)