見出し画像

【2025年】オカメインコの体重管理はシビアです。【no+e365|3記事目】

みなさん。
こんばんは。
やすです。

昨日、オカメインコをお迎えした話をしました。

私の個人ブログで挑戦している365日毎日投稿する企画、ブログ365の3記事目は、愛鳥の体重報告。

急に質問です。

オカメインコの体重ってどれぐらいだと思います?

答え:80〜100g

参考:グリーン鳥の病院

個体差はあるものの、80g〜100g。
玉ねぎの半玉ほど、もしくは、
1円玉80枚〜100枚の重さ。
軽い。
生命として、指に乗った時の感触は、もっと重く感じるけれど、
実態は、空を飛ぶ命。
軽くなければ、なかなか自由に飛び回れない。
体重計の数値と、
指で感じる重さのギャップに戸惑いつつ、
日課の体重測定を置こうなう。

もいのお迎え時の体重は92g。
故郷(K&Sアイランド足立小台店)のペットショップのお兄さんから「新しい環境になれるまで体重が10gほど減る」と聞いていました。
その通り、体重は順調に減少し、10g減。
警戒心からか、餌をなかなか食べない。
10g以上減少してしまうと、命の危険があるため、
毎日の体重測定が日課となったのです。

1g増えて、喜び、
1g減って、落ち込む。悩む。
1円硬化1枚分の増減で、一喜一憂する。

慣れてきて、新しい仕草を見て、喜び、
食が細い姿を見て、困る。

体重報告できているから、
もいは元気だよ!生存報告でもあります。

タイトルをなぞりますが、
オカメインコの体重管理はシビアでした。
実際の計測結果はこちら。


最後までお読みいただきありがとうございました。
スキやコメントでめっちゃ励まされています!
やす


いいなと思ったら応援しよう!