
152.秋競馬!!〜オールカマーが面白そう〜
いつも僕のnoteをご覧いただきありがとうございます!
つっしーです。
僕がnoteをサボっている間に、夏競馬が終わり、いよいよ秋競馬の季節がやってきました。
クラシックへ向けたトライアルレースが始まっており、古馬戦線の重賞も実施されますね。
今週は古馬戦線のオールカマー、菊花賞トライアル神戸新聞杯が行われます。
本日はオールカマーについて、個人的に僕が面白そうな馬たちを紹介します。
※買い目はありません。筆者は馬券を買わないタイプの競馬ファンです。
2枠2番 ジェラルディーナ
ジェラルディーナちゃんです。
競馬ファンには言わずと知れた、あのディープ産駒、ジェンティルドンナの娘っ子です。
父はマイルと2000mで強さを見せたあのモーリス。
ウマ娘で有名になったグラスワンダーの血を残す一族ですね。
2歳時に僕は阪神ジュベナイルフィリーズでこの馬を買っていました。
どうしてもジェンティルドンナの娘ということで、人気を集めちゃう馬ですが、今回のオッズはどうなるんでしょうか。
この馬は1800~2000までが適正距離なのではないかと思っています。
なんとなく、1600mは忙しいイメージがあります。
今回の鞍上は中山に強い横山家の武史くん。
最近武史が重賞勝っているイメージがないので、頑張ってほしいです。
3枠3番 ウインキートス
馬主が「ウイン」の馬ですね。ウインの馬に松岡正海が乗る・・・割と個人的に激アツです。
穴を開ける傾向が強い松岡正海にまた穴を開けてほしいと思います。
松岡正海はチャラいイメージが先行してますが、僕はしっかり上手いと思うジョッキーの1人です。
上手く前目につけてほしいです。
4枠4番 ソーヴァリアント
人気が予想される馬ですね。
9ヶ月ぶりの実戦復帰のオルフェーヴル産駒です。
ただ、現代競馬において、長期休養明けは割引材料ではないことは数多くの馬が示しています。
僕は弥生賞あたりからこの馬にちょっと注目していたので、嬉しいですね。
オルフェーヴル産駒で牡馬が出てくるイメージもないので、3冠馬の血を残すためにもG1で頑張ってほしいなと思っている1頭です。
鞍上は僕が1番好きなジョッキー、川田将雅さんですね。
長期休養明けでどうなることやら。楽しみです。
4枠5番 ヴェルトライゼンデ
ステイゴールド一族の中で最もヤバい馬とされるドリームジャーニー産駒です。
前走は1年以上空けたレースから、いきなりの重賞勝ち。
一気に重賞ウィナーとなりました。
コントレイル世代の重賞ウィナーとして恥じないレースをしてほしいです。
鞍上は戸崎さん。得意の中山で頑張ってほしいです。
6枠8番 デアリングタクト
大本命・・・なんですかね。
競馬ファンにとっては説明不要の馬ですね。
史上初の無敗の3冠牝馬、史上初の現役馬でのウマ娘化・・・何かと話題に事欠かない子です。
復帰後の宝塚記念、ヴィクトリアマイルを見ると、調子戻ってきたかな?と思わせてくれるレースぶりだったので、そろそろ勝つ姿が見たい・・・というのが本音です。
買うとしたら僕はデアリングタクトを買うと思います。
オールカマー、面白そう
秋のクラシックのトライアルとともに、古馬戦線も始まりました。
ジェンティルドンナの娘、コントレイル世代の重賞馬、無敗の3冠牝馬・・・良い感じのメンバーが集まったと思います。
古馬戦線も面白そうですね。
個人的には秋天が一番楽しみです。
それでは今週も全人馬の無事を祈って。
それでは今日はこのへんで。また明日もよろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ