PdMを学習し、ユーザーとの関係深化のノウハウを学ぶべくユーザー調査に関する本を読んでいきました。
繰り返しますが、ちょっと目的と違って残念でしたが、テクニックとして十分活用できそうな内容はいくつもありましたので、そこだけまとめておこうと思います。
文字数:約6,300
参考図書
21 リサーチガイドの作り方その2★ <難しい質問のタイミング>
22 リサーチガイドの作り方その3★ <「何が欲しいか」は禁句>
26 裏方準備その4★ <予行練習のやり方>
30 ラポール形成その1★ <ユーザーが緊張する>
33 ラポール形成その4★ <ユーザー同士の調和>
34 インタビューその1★ <インタビューの軌道修正>
35 インタビューその2★ <誘導しない>
36 インタビューその3★ <理由は自分で考えろ>
37 インタビューその4★ <どこまで掘るのか>
38 インタビューその5★ <ユーザーによる正解探し>
42 行動観察その1★ <視点の切り分けと動線記録の残し方>
43 行動観察その2★ <行動の説明をさせない>
45 データの整理その1★ <生データの重要性>
49 解釈★ <バンドワゴン効果>