![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88388618/rectangle_large_type_2_e2b19b02728312fc710eaf67b40a77b1.jpeg?width=1200)
思考は『整理整頓』からしか生まれない。
おはようございます。
最近は座っている時間が長すぎて、明らかにケツが痛くなってきている坂口です。
#マッサージ行きたい
今日は、「足し算ではなく引き算しよ」というテーマでお話ししていきたいと思います。
ざっくりいうと「時間って大事だよね」みたいな話です。
#適当ぽくてすいません 。
それでは、お願いしまーす!!!!
『思考とは整理整頓から始まる』
僕は性格上、飽き性なので、色々なことを同時にやらなきゃいけない状況をあえて作ることがよくあります。
二、三個の事をやっていると、「時間」と向き合う必要が出てくるのですが、僕たちの時間はみんな「24時間」しかありません。
まずはその「なぞなぞ」から始まります。
僕は案を練る時は整理整頓から始めます。今がどうゆう状況で、どうゆう状況に持っていきたいのか?
そこさえあぶり出すと、何をして、何を止めれば良いのか?が浮かび上がってきます。
そんなことを考えていると、自分ですること、自分でいたらダメな事が浮き上がってきます。
そんな感じで整理整頓からアイデア(思考)は生まれます。
よく忙しそうな僕をみて、「一つ一つやればいいじゃん」と思うかもしれませんが、そのスピード感では、どうしても遅くなっちゃう。
わんこそばでいうと、「ちゃんと飲み込んでから手を上げればいいじゃん。」と言われている感じ。ここで大事なのは、「目的」を明確にすることなので、お行儀の良さではなくて、多くを食べる。が行動の指針になります。
僕が2、3個やることを用意しているのには、まだ理由もあって、
「ハードルが欲しい」という、ただのドM心です。
#最高かよ
余裕で出来る事をしていっても、自分が面白くないので、少し背伸びをしなくてはいけない事をやり続ける「意識」だけは持っています。
そして、現代を生きる僕たちの生活は、
マンモス捕まえる日=ご飯あり
マンモス捕まえられない日=ご飯ない
みたいな単純なものではなくなりました。
多くの「働き方」が存在する現代において、大事なのが、「足し算ではなく引き算」だと思います。
例えば、バブルと呼ばれている時代は、お金が余るほどあったので、タクシーを停めるのも、お金をちらつかせていたとか。
そんな時代なら、会社員として働いて、何も考えなくても、将来の不安などもないかもしれませんが、現在の日本はそんな事はありません。
完全な二極化されています。
どんだけ働いても給料が上がることもなく、会社(トヨタ)が「自分でお金稼いでね」と言い出したのが副業解禁の流れです。
今までは、「終身雇用」という、昭和のラブロマンスドラマのような会社側が「一生君の事を守ってあげるよ。」という世界観から、急に「自由な時間が欲しいから週末婚にしよ!」とライトな関係に変化した感じでしょうか。
そうなると、
「養ってくれるいうたやん!裏切り者やん!」となる気持ちはわかりますが、実際、世界的にみると終身雇用の方が異例で、僕の友達のヨーロッパ人は、「面白い制度だね」と言っていました。
海外では「やる気がない」「仕事に対して適当である」人に対しては、「家に帰れ」「ファイヤー(クビ)宣告」など当たり前にあります。
なので「自立」の考え方ですが、日本では「守ってもらえる」のが前提となっています。(仕事に行けば、お金もらえて当然みたいなね)
ここで、よく海外の人がいう、「なぜ日本人はそんだけ働いて、お金がないの?」という疑問に僕たちは目を向ける時期が来ています。
もう仕事に行けば、会社からお金がもらえるという時給計算の考え方ではなくて、休みの時間でどうゆう副業をして、お金を稼ごうか?というマインドが必要です。
そこで大事なのが、『引き算』です。
まずは今の1日でやらない事を決める。
あれもこれもやらなきゃ、となる人も多いのですが、やらない事を決めない事には時間やお金は余りません。よく「お金持ちになってなんでも買いたい。」という人がいますが、僕のイメージではお金持ちの人ほど、必要なモノしか買わないイメージです。
それは、「欲しい」という感情が、マーケティングから作られているのを知っているからでしょうし、「目的ベース」で生きているからなのでしょう。
今の生活を整理整頓してみてください。
そうしたら、ここは削れるところが見えてきます。
整理整頓をする事でセンターピン(狙うべきところ)が見えるようになります。
あとは、そのセンターピンを打つだけです。
お金がないので、空き時間にバイトを探す人がいますが、その時間を使って、僕ならお金を稼げるように、副業の準備をします。
時間は24時間で一人の体という平等の縛りがある中で、成功されている人とそうではない人。幸福な人とそうではない人。
違いは、時間の使い方を整理整頓しているのか?という事だと思います。
もし、今人生でやりがいがなかったり、したいことがないと思うなら、
整理整頓を考える時期なのかもしれませんね。
そんなこんなで素敵な1日をお過ごしください。
坂口靖彦でした。
ばいちゃ〜
いいなと思ったら応援しよう!
![さかやすの自由研究ラボ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168347336/profile_5cb14c837b81f1fe932d2829ee62106c.png?width=600&crop=1:1,smart)