![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52854432/rectangle_large_type_2_1595cf510c919bf65e314b1b62935ce8.jpeg?width=1200)
何をやるにも勇気が持てない時はこれだ。
おはようございます。gleeもシーズン3に入りいよいよ止まらない。と思っている坂口です。
今日は僕の経験談から得たことをお話しようかなと思っています。
人生って悩む時期タイミングは必ずある。
僕は18から24まで会社員をしていました。飲食してり営業したりトラックの運転手などしていました。でもそこで浮かんだ気持ちというのが『大人って面白いの?』という気持ちでした。朝から『今日もだり〜な〜』から入ります。でも今思えば安い給料で雇われてお金にならない時間にも働かされるとそう思ってしますのも仕方ないと思います。ただ僕は夢や希望のないワクワクしない。誰かと誰かの不倫の話や会社の愚痴などには興味ないので『こんな大人になりたくないし、こんな人生だけは過ごしたくないな〜』とずっと思ってはいましたが現状はそのままでした。そんな何もできない僕を変えたのは『音楽』でした。
夢っていいよね
ディズニーランドやUSJってむちゃくちゃ楽しくないですか??あの非日常を感じられる世界観が僕にはたまりません。そう先ほどの音楽の話で言うと僕は地元に来たスーパースター久保田利伸さんのライブに足を運びました。そこで見た世界とはキラキラしていて人に元気や勇気を与えまくる久保田さんの姿に感銘を受けたその時から自分の感覚では第2の人生が始まった気がしました。
とりあえず動くでしょ
人間万事塞翁が馬という中国のことわざをみなさんは知っていらっしゃる方も多いと思いますが、僕の一つの人生の支えでもあります。むちゃくちゃ簡単に言うと幸せは不幸になったりもするし、不幸が幸せになったりする。ということです。
日本ではよく『あの経験があったから今では・・・』とか『あの時期を乗り越えたから今では・・・』みたいな感じですね。
そうやって動いていると本当によくわからないんですが、その時の自分に必要な課題を与えてもらえたりする気がします。これは聞くひとが聞けば『こじつけだ!』とか『後から意味づけしただけでしょ!』と言われしまうかもしれませんが僕は思っています。人生ってどんだけ後付けできるかで決まる。って。
例えば僕はオーストラリアへ行って自分の音楽がどれだけ通用するか試したい。と思ってのでお金のなかったのですが片道切符を握り締めて渡豪しました。
すると案の定ホームレスになり友達もむちゃくちゃ心配してくれる中で僕は『伝説のスタートじゃ!!!!』となぜか勢いを増していました。
そこからいろいろなコミニティーに行ってりしたことで、たくさんの人に助けていただいてことでたくさんの場所でたくさんの人の前で音楽をする。目的は達成しました。
結果=行動の結果は覚えていたほうがいいよ
僕はホームレスになったことを後付けでネタにしています。もしみなさんがあの大好きだった人と別れなかったら、今のその大好きな人と巡り会えたでしょうか?こういう体験誰だって一度はあると思います。それが人間万事塞翁が馬です。今苦しくても未来はどうなるかわからない。だから人生は面白いです。
僕だった毎日noteを書くなんて思ってもなかったです。でも自分の体験などが誰かの役に1ミリでも立てればと思い書いています。僕が思うのは人生を決めつけずに思い込むのが大事だと思っているので今日たくさん笑ってやりましょう!!!
それでは今日も素敵な1日をお過ごしください。
坂口でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![さかやすの自由研究ラボ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168347336/profile_5cb14c837b81f1fe932d2829ee62106c.png?width=600&crop=1:1,smart)