![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129934905/rectangle_large_type_2_1c25eec40f55dc0d7f5f28beaa9446a8.jpeg?width=1200)
【余談】 4か月間の歩みと新たな一歩: メンバーシップを通じた挑戦と今後の展望
メンバーシップを始めて4か月が経ちました。
決して順調とは言えない出だしも日頃から記事・マガジン・掲示板を読み、リアクションしてくださる方には感謝の気持ちでいっぱいでございます。
現状が完成形ではなく、日々より良いものにしていきたいということで、今回も宣伝も兼ねてこの1か月での取り組みについて書いていきたいと思います。
「備え」から始まるお正月
元旦から衝撃的な災害と事故で始まった2024年。
新年からリスクや備えについて考えさせられる年始となりました。
今年は特に生きるための術・知恵についてたくさん書いていきたいと思っておりまして、早速ですがマガジンも作成しております。
臆病な?筆者は日頃から「もしも…」について考えてしまう性格で、全く関係ない業界で働くのに「長い人生を生き抜くために」とファイナンシャルプランナーの資格を2級まで取得しました。
そんな自分自身の経験や知識について今後も記事を書いていく予定ですので、是非読んでいただきたく思います。
記事ネタのリクエストを始める
今年に入ってから「何か外部からお題を探して記事を書く」という取り組みを始めました。
最終的には自分の考えや経験について書くのですが、皆さんがどういったことを考えたり・悩んだり・求めているのかを少しでも理解したいという気持ちからの試みとなります。
今のところ筆者セレクトのものがメインとなっておりますが、メンバーシップの方々に対しては常時リクエストを受け付けております。
リクエスト記事は月に2〜3度程度となりますが、もし筆者に書いてほしい記事がありましたら、メンバーシップへの登録 & 掲示板でのリクエストをお待ちしております!
2月はイベント目白押し!
そして今月は色んなイベントや活動に参加しようと考えております。
まずは今週末に行われるホースメッセです。
TCC会員としてボランティアに行く日もあれば、妻やオンラインサロンのメンバーと行く日もあったり、馬に詳しい人たちと会って得た知識・情報についても記事にしていきたいと考えております。
それ以外にも今月から新たなことにチャレンジをしようと準備しております。
※内容については今月末頃を目処に記事にする予定です。
筆者の軸である“馬関連“についても引き続き力を入れていきますので、競馬繋がりの方に関しても是非今後ともよろしくお願いします。
“初月無料“は継続中!
記事にしてこれが153個目、マガジンも2つ作成しましたが、これからも継続して自分自身の経験について書いていきたいと思っております。
メンバーシップの方は全ての記事、マガジンを読めます。
そして初月無料ですので、つまらなかったら月末までに解約してください。
今は筆者からメンバーシップに招待した方が中心となっておりますが、Xもしかり自分との繋がりを大事にしてくれている方、今後大事にしてくれそうな方を選抜しております。
今後も誰かのためになる記事、そして人々との繋がりを大事にしながら運営をしていきたい。そしてnoteを通じて自分自身の活動を少しずつでも広げていきたいと考えておりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
![yasuの帝王👑born in にいかっぷ🐴🫑](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95058671/profile_62c0b0b9717fd64e763c4d454217b02a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)