![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131431753/rectangle_large_type_2_c2965b7fda9aa8e061242be22730e58c.jpg?width=1200)
人と比べてしまうあなたへ【今日のヤスメン】
2024.02.19
僕は、ダンスのイベントを制作したり、ダンスでワクワクする事を制作する会社にいるのだが、組織のメンバー全員がダンサーだ。
上司は、僕の師匠で北海道代表するダンサー。
代表も北海道の顔となるダンサー。
そんなメンバーの中にいるもんだから、
何もない自分にガッカリする自分もいる。
こうして今、冷静になっている状態で考えてみると
「自分は自分だからガッカリすること無い」と当たり前に思うが、
どうしても自分以外の立場のベクトル、基準で勝手に自分を評価してしまう時がある。
このような気持ちをある日彼女にボヤいてしまった。
そのボヤきを聞いて、彼女はサラッと一言。
「ヤスは、ヤスの立場で頑張れば良いんだよ。」
その一言でスーっと空気が抜けたように気持ちが緩んだ。
あの人はこうなのに、自分はこんな状態だ。
あの人がこうだから自分もこうしたい。こうしなきゃ。
こんな風に「あの人」の人生のフェーズで自分を図るのではなく、自分には、自分の段階、フェーズがあるので、とにかくそのフェーズを一つ一つ超える事を意識する。
「あの人」にも越えないといけないフェーズがある。
そう考えるとあなた(=自分)は、結構スッキリすると思いますよ