10年振りに会った顧問の先生【今日のヤスメン】
2024.02.15
高校バスケ部の時の顧問に会った
高校生の時以来会ってないので、約10年経つ。
体調を崩していると聞き、心配になり連絡を取ってみた。いざ、連絡してみると全く体調は崩してないとwデマ情報だったらしいw一安心。
それでもなぜ10年も経ってるのに連絡したかと言うと、卒業して以来、挫けそうになったり、自分に負けそうな時、よく当時先生に言われていた事を思い出していた。その度に当時から先生には僕の弱い所見抜かれていて、ちゃんと熱心に伝えてくれていたと気づき、感謝の気持ちが募っていた。
なので、体調を崩してると聞き、その感謝の気持ちを伝えられずにはいられなかった。
体調は崩してなかったけどw
でも、ちゃんと伝える事ができて良かった。
感謝の気持ちはずっとあっても中々連絡できなかったのは、自分に自信がなかったからだと思う。
会った時に思う存分、今居る会社で北海道ダンスのこれからを、ワクワクする事を作っていると伝えた。
そして、自分の目標もしっかり伝えた。
先生から一言。
「突き抜けろっ!!」
先生は、自分はバスケ部コーチとしてや挑戦してきた事で突き抜ける事は出来なかった。それが心残り。でも、こうして教え子が突き抜けようとしてるのを聞いて本当に嬉しく思うし、応援してる
と言ってくれた。
僕は、全力で向き合って、熱心にバスケを通して伝えてくれた先生は、先生として突き抜けてると思った。何十年経っても残る言葉を伝えられる先生は、滅多に居ないと思う。教え子に対してちゃんと愛のある言葉を伝えられる先生に出会えて良かったと思った。
突き抜けて、ちゃんといい結果をまた先生に報告できるように生きよう。