![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123912417/rectangle_large_type_2_ba242a2eb43be27884795a83a4ed1546.png?width=1200)
100日後に病院へいかなくなる虚弱25歳#01
毎年、季節の変わり目にコテンパンにされます。いい加減、改善の方法を探さなければと思い、漢方について調べてみることにしました。
漢方は漢方薬のみにあらず
薬局でも漢方といったら薬ですし、中国から来たということしか知りませんでした。
どうやら、食養生や整体などあらゆる体のシステムに関連するといいます。
今までは病原菌に効く、抗生物質を処方してもらったりして治していましたが、今回のような病名のつかない不調(未病という)にも働きかけることができます。
病院にかかる時間ももったいないと思っていたところなので、これから病気ではなく病人を診る東洋医学についてかじってみようと思います。