自己紹介|はじめてのnote
皆さん、こんにちは!
まつうらしょうこです
私は2024年から新しいチャレンジを始めました。
ゼロの今だからこそ、思いや活動、成長の記録を残していきたい
そして誰かの勇気・前に進むキッカケになれたらと思っています。
まずは私、まつうらしょうこの自己紹介をしますね!
自己紹介
出身地
私は広島県出身ですが、転勤族だったため、京都や愛媛などにも住んでいました。いろんな環境で過ごせたことは、良い経験だったと思っています。
現在
広島県に拠点を置いて活動していますが、活動の場はオンライン!
全国のパン好きの方々と温かいコミュニティを広めたいと思っています!
誕生日
2月18日生まれのみずがめ座です。
自由な発想と独創的なアイデアを大切にしています。
血液型
O型に間違われることが多いA型です。几帳面で細やかなところがありつつも、時々おおらか(おおざっぱ?)な一面も見せるのが私の特徴です!
職業
現在の仕事は2つあります。
1つ目は、オンラインパン教室「やさしいおうちベーカリー」の主宰者として、とかち野酵母を使ったパン作りを教えています。
とかち野酵母は添加物を使用していない野生酵母。
たったの15分で種起こしができる、手軽な酵母を使ったたくさんのパンメニューの中から、好きなパンだけ選んで習えちゃう教室です!
2つ目は、教室業をしている先生向けのITサポートを行っています。
Canvaを使ってバナーやレシピの作成など、パソコンが苦手な先生方のお仕事をサポートしています。
憧れの人
私がいつも励まされ、憧れているのは吉岡純子さんとHonamiさん。
お二人の情熱と努力にいつも感銘を受け、私のモチベーションの源です。
好きな食べ物
ショートケーキが大好きです。でも、パン作りを教えることも情熱的に取り組んでいます。甘さと香ばしさのバランスがたまらない!
好きな本
子供の頃は『わかったさん』シリーズなど、食べ物が出てくる絵本が大好きでした。最近はパンに関する参考書をよく読んでいます。皆さんのおススメの本があれば、ぜひ教えてください!
簡単な経歴
2004年:高校を卒業し、足場のレンタル会社に事務員として就職。
2005年:大手料理教室でパン作りに出会い、料理・ケーキ・パンのライセンスを取得するまでに。
2010年:第1子を出産。
2014年:第2子を出産。
2021年:子供が不登校になり、仕事と家庭のバランスが崩れはじめる。
2023年:20年近くお世話になった会社を退職。子供との時間を大切にしながら自分にできることを模索。
2024年:オンラインパン教室「やさしいおうちベーカリー」を始めることを決意。
おわりに
色んなことがあったけれど、これまでの経験があったから
今の私があると思っています。
これからパンの試作やレッスン、私の活動についてと
お伝えしていけたらと思っています。
パン作り興味ある!
ゼロからのパン教室の成長を見届けたい!
まつうらに興味がある!
などなど・・・興味をって思ってくださる方は
いいね!とフォローボタンを押して、楽しみに待っていてくださいね!
たくさんの方とつながれることを、私も楽しみにしています!
まつうらしょうこ