外出制限1日目
日本はもう土曜日ですね。
ここフランスは、ようやく1日が終わろうとしています。今日は外出制限の初日でした。
朝目覚めると、辺りがしーんと静まり返って、まるで世界から人が居なくなったよう‥になるかと思ったら、いつものようにププー!っとクラクションが響き渡っていました。
前回は、小鳥のさえずりが聞こえるほど静かでした。きっと場所にもよるのでしょうね。週末には人気がないことを感じるかもしれません。
でも、前回の外出制限と違うのは、子どもたちが通学できるよう措置が取られたことです。それと、公園やビーチも開かれているのだとか。これは嬉しいことです。
そして、前回同様、証明書を携帯して、「1日に1km範囲内を1時間」外出することが可能です。というとこで、私もネット上で証明書を発行して、外の空気を吸ってきました。
時間帯もあったのか、それでも思いの外人がいるかな?といった印象。一緒に暮らしている彼が「決まりをリスペクトしないと、マクロンが怒ってまた厳しくなるぞー」と言っていましたが、果たして予定通りに12月1日で終わるでしょうか。
外出制限前夜、最後の夜‥去り際に「Bonne année (よいお年を) 〜!」なーんて言った人もいましたっけ。とほほ。
トップの画像は今日の空です。曇通しの1日でしたが、ほんの少しだけ晴れ間が見えました。
最近更新していませんが、私のブログ「今日の私とパリ」です。よかったら覗いてみてください^_^