![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147262733/rectangle_large_type_2_1102ba22c3d8cd02fcc318fb9643d74a.jpeg?width=1200)
【お四国やさいレシピ】地いももち(チーズ入り)
「地いも」は粘り気が強いのが特徴ということで、「地いも」だけで「地いももち」を作ってみました。
<材料>
・地いも
・塩コショウ
・ピザ用チーズ
<作り方>
1.地いもをゆでて、つぶす
「地いも」をゆでます。竹串で中まで柔らかくなっているか確認してください。茹でたあとは、地いもの皮をむいて、温かいうちに、ボウルに入れ、塩コショウを振り、潰します。
2.「地いも」を丸める
サランラップなどに片手(手のひら)にのせ、その上に「地いも」を盛って丸めます。
一度丸めたら、手のひらで押しつぶして平らにし、真ん中にピザ用チーズを少々。
ピザ用チーズを隠すように、「地いも」で覆い、もう一度手のひらで押しつぶして平らにします。
3.焼く
フライパンにバターをひき、平らにした「地いも」を両面焼いて完成です!
![](https://assets.st-note.com/img/1720951734966-l1g7WJnqLG.jpg?width=1200)