![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117697998/rectangle_large_type_2_d70fb9066a57af57d7355e85b50fc12b.jpeg?width=1200)
フリーランス保育士の拡充を
保育士よちよち日記
この著者みたいなフリー保育士が増えて保育業界の人材流動化が進めば人手不足も解消できるし、フリー保育士から見向きもされないブラック保育園は自然淘汰されるのではないかと素人ながらに思った。
そしてもっと保育士の仕事をオープンで気軽にできるようにすれば、この方のような人材が掘り起こせるのでは↓
私のメンターである、あらいっちさんの保育士に懸ける想いや、苦労しているママさん達の力になってあげたいという熱意が伝わってきます。
保育士よちよち日記
この著者みたいなフリー保育士が増えて保育業界の人材流動化が進めば人手不足も解消できるし、フリー保育士から見向きもされないブラック保育園は自然淘汰されるのではないかと素人ながらに思った。
そしてもっと保育士の仕事をオープンで気軽にできるようにすれば、この方のような人材が掘り起こせるのでは↓
私のメンターである、あらいっちさんの保育士に懸ける想いや、苦労しているママさん達の力になってあげたいという熱意が伝わってきます。