
9,500回スキされたお知らせがnoteからあった!サポート、初おすすめもポップアップ表示されたよ!
政府が緊急事態宣言を発令した本日、わたくしめはマガジンの名称やら説明文やらを、ちょこちょこいじって過ごしていたのですが、気が付けば外が薄暗くなってきつつあるのに気づき、あわてて投稿原稿を書き始めたところ。
さてと、まずはnoteからいただいたお知らせを報告することにしますね。
今朝の投稿でめでたく107日連続の投稿となった次第。投稿した記事は今朝の分を加えて現在のところ209記事となった。今書いているこの記事で210記事目となる予定。
続いて、9,500回スキされたというお知らせがこちら。10,000スキまであと少し、いよいよ秒読みに入った状態ですね。
昨日の夕方の時点で、9,537スキだったので驚きはしなかったのだけど、うれしさは相変わらずだったですよ。うれしいよね。(^^♪
今日の夕方の集計ではスキ数が、9,709スキになっているのです。^^
閲覧の累計全体ビューも、54,384pvなので明日は55,000pvに乗っかりますね?
104日目に全体ビューが、51,002pvに乗ったことを考えると1日当たりの閲覧数が1,100pvになるから、明日の夕方には55,500pv前後になると思うね?
やはり連続の投稿が効いているのか、最近は安定して少しづつpvもスキも増えているようだ。このnoteの記事を読んでくださるあなたのおかげですね!
あともう一つ、うれしかったことが4回目のサポートを頂いてバッジをもらえたことだ。サポートのバッジは次の5回目でまた獲得できるということらしく、小刻みでうれしいですね。^^
2月から4月までの3ヶ月間は毎月購入してもらった分と、サポートを頂いた分で売り上げが計上されていることも、ブログに比べるとマネタイズまでの流れが自然と構築できるようだ。
これからもますますnoteユーザーが増えていくんだろうな。
まぁそんなこともあって、今後の準備のためにマガジンを整理しとこうと考えたんだよね?
noteを始めた時と比べて、これまで書いてきた記事を眺めてみるとマガジンの名称や説明文にずれが出てきたものもあって、修正と追加をした感じだ。
フォローしてくださる方も少しづつ増えてきて、タイムラインから読みに行くのも時間はかかるけど楽しいもんだね?みなさんそれぞれ個性があって勉強になっているのを強く感じているので、ちょくちょくお邪魔しよう。
本当はそろそろ、読みやすい文章とか記事の構成とかタイトルの付け方とかそれなりにきちんとしなければならないのだろうけど、まぁ個性という便利な言葉があるので、自分らしくでいいかぁ、ってノー天気なことを考えておりまする。
でも少しづつ、ほかの方の文章を参考にして真似すべきところを取り入れていきたいとは思ってるのよ?なので読みづらさは気長にお許しを。
ってことで 今回のテーマは
「9,500回スキされたお知らせがnoteからあった!サポート、初おすすめもポップアップ表示されたよ!」というnoteの集計結果の報告でした。
では!
明日も のほほんと 生きられたらいいね!
いいなと思ったら応援しよう!
