![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136030486/rectangle_large_type_2_409e3aacc00b6e81bbb2940d7b7a4d65.jpg?width=1200)
畑の観察日記 清明
【2024年4月3日(水) 】
夏野菜に向けての畑の土つくり。
冬野菜たちは、
次々にシーズンを終え、
残り少なくなってきた。
シーズン終了前に、
まだまだ元気な姿を
見せてくれる野菜たち。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136029979/picture_pc_c02fb627ec525c15d75b98707ce07007.jpg?width=1200)
同じ時期に植え付けたキャベツよりも遅めの生長でした。サラダの彩に大活躍!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136030022/picture_pc_b0c7d79f73d5bfb2c62b25603f656a82.jpg?width=1200)
ブロッコリーを収穫した後に、側枝としてニョキニョキでてくる。
蕾が開いた子が多くなってきたので、そろそろシーズンの終了の予感。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136030063/picture_pc_ca85da071964592dd2658f2c3b0f8f77.jpg?width=1200)
頭のてっぺんから、とう立ちしています!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136030128/picture_pc_0c2438e7906907b95ee7282bb0f7d78d.jpg?width=1200)
こちらは、まだ頑張ってくれそうです!
昨年栽培していたハーブ、
ボリジ。
こぼれ種から立派に育っている。
こぼれ種から生長した子は、
すごく元気なことが多い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136030185/picture_pc_a31b292341a36cef92e698003bf4bd34.jpg?width=1200)
これから、素敵な青い花をたくさんつけてくれます!
忙しく畑を耕す中で、
植物たちの元気な姿に癒される。
シーズン終わり、
お世話になったお野菜との
お別れに、少し寂しくなる。
でも、
キャベツ、ブロッコリー、
コールラビなどは、
今育苗している子たちが、
6月か7月に育って収穫できる!
そう思うと、
また、会えることが、
今からとても楽しみ!