![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105310384/rectangle_large_type_2_5d65deba0567a105588f662b524b674e.png?width=1200)
Photo by
anmtgallery
せめて新しき靴下を履いて。
頑張ったけどダメでした。こんな時もあります。
気晴らしに出かけることにしました。
萩原朔太郎の詩にならって、新しい靴下を履いてみました。
旅上
ふらんすへ行きたしと思へども
ふらんすはあまりに遠し
せめては新しき背廣をきて
きままなる旅にいでてみん。
汽車が山道をゆくとき
みづいろの窓によりかかりて
われひとりうれしきことをおもはむ
五月の朝のしののめ
うら若草のもえいづる心まかせに。
阪急神戸線へ乗り込みました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105308427/picture_pc_16bc6c432147d02d3f8148b48b18e1a4.jpg?width=1200)
坂道を海に向かって歩いて行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105308503/picture_pc_c4a1a5427cf25c82f1ad28ae22092fb2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105308521/picture_pc_36fe8d5441be3e90d05ed9ac67c8d00c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105308535/picture_pc_d2cd9d640f209947736e7d000302181b.png?width=1200)
目指すは「ゴッホアライブ」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105308523/picture_pc_f0d46e5f31badd4dd4b25da6911cfc1a.jpg?width=1200)
兵庫県立博物館は安藤忠雄の設計です。建築物は新旧どちらも大好きです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105308553/picture_pc_998baec9dcea9decaf717ae1906731df.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105308560/picture_pc_12b9c0653f3bd0cf99aa4cee60acb39b.jpg?width=1200)
海を見て、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105308590/picture_pc_c7e354c8901888b2cc44b6eb6e2b5cb8.png?width=1200)
三ノ宮でケーキを食べた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105308585/picture_pc_35bffd0095f878e5c75de1f0163a3eeb.jpg?width=1200)
本屋を2軒まわって、次の英語構文のテキストを探しました。
先生からの注文は「これまで読んだことのない本」
本屋に行きましたが、英語の背表紙だけでは、内容は検討もつきません。
あまりにも有名な本で私が読んでいない・・・サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」を見つけました。
文庫本で文字が小さいから老眼には辛いです。でも拡大コピーしたら大丈夫だよね。とりあえず1週間、挑戦してみようと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105308627/picture_pc_4c46b770c6d939ef562f45c7e9abdb2e.jpg?width=1200)
新たな目標を見つけた私・・・元気になった。