見出し画像

それでも私はこれを選ぶ

ここ数日、自分の
「他人の目を気にしすぎる性分」に
向き合ってきました。

今日、ある境地(大袈裟か)に辿り着いたので、
自分のための覚え書きとして、
ここに残させていただきます。

自分に言い聞かせるかの如く、
いつも以上に同じようなことを、
ぐるんぐるん、
とっ繰返しかっ繰返し、
DEAD OR ALIVEばりに
RoundRoundしちゃってますが、

どうか、ご容赦ください。


判明その1「自分との葛藤」(4パターン)


2019年9月note初投稿

を機に始まった
心の露出狂化は年々加速。

このnoteやcore塾、他にもオンライン瞑想会etc・・・
色んな場で自分の気づきをシェアしまくる一方で、

「気になって気になって震える自分」との葛藤(4パターン)
 を、私は繰り広げてきていた。


<パターン①>

「くどすぎやしないか?」
「結局は毎回同じ自分語りでウンザリされてる?」
 と、投稿するたびにビクついたり、
 スキやコメントの有無で一喜一憂・・・
  
当初は、ただ書きたくて書いたはずなのに、
「世間の皆様」にどう評価されるか気にして、
『辛辣な評価を下す人達』を勝手に脳内で想定し、
「自分に✖」をつけていた。


<パターン②>

<パターン①>の不毛さに気づき、
「そんなに気になるくらいなら、
     SNSになんぞもう書くな!
 日記で満足しとけ!」
「どうしても書くなら、全文表示される範囲で、
 結論から端的に書けばいい!」
 と、自分に言い聞かせてみるけれど、

それも結局は「自分に✖」して
「世間の皆様」に嫌われないように
「自分を去勢しよう」
 と、無理するから続かない。


<パターン③>

瞑想を習慣化できてもないし、
ちゃんとした瞑想もできてないくせに、
「気づき」だけは人一倍シェアしたがる自分は、
瞑想グループで発言する資格なんてない。
お呼びじゃない。

だから、はやく瞑想を習慣化しないといけない。
なのに続かない自分はダメだ・・・
と「自分に✖」して
「脳内のグループメンバー」に嫌われないように
「自分をちゃんとさせよう」と無理して続かない。


<パターン④>

逆に、肯定的な返信や言葉を貰えると、
「こんな気持ちを分かってもらえた。」
「こんな自分をゆるしてもらえた。」
昇天せんばかりに喜びまくり&
丑年女の血が騒ぎ、反芻しまくり🐄

その本人だけでなく
「世間の皆様」にも認めてもらえた気になって、
「自分に◎どころか💮」。

でも、所詮<パターン①>がデフォルトだから
瞬く間に💮も◎も消滅。

あらたなプラス評価が無いと
「それが無いってことは
すなわち
『調子に乗りすぎてもう嫌われた』
『もう私の気づきは大したことない』
ことを意味する・・・」
と、「自分に✖」。


あれ?私、
「世間の皆様」って一括りにして、
怯えたり、認めてもらおうとしてたけど、
それってリアルじゃないものだった。

そして、個人から向けられたリアルな感情も、
その時のもので未来永劫不変ではない。

他者に対する自分の思い込みって、
激ヤバじゃん!!



判明その2「孤独感」


そんなこんなで、
「世間の皆様」と「自分」を
常に擦り合わせていたが為に、

直接誰かからアクションがあっても無くても、
誰かといても、一人きりでも、

私は「孤独感」を常に味わい続けていた・・・

「孤独感」を換金できる世の中だったら、
大金持ちになれてるレベルだ(笑)

-------------------------------------------------------------------------------------

かたや、その一方で、
『日々のジャーナリングや
 瞑想(←コッチはごくまれに^^;)で
 感じられる充足感。』

それは
「あるがままの自分とのつながり」から
もたらされるもの。

それを味わえたときは
「孤独感」はつけいる余地がない。

-------------------------------------------------------------------------------------

でも、私の中の「世間の皆様」は
黙っちゃいない!

「そんなものに一体何の価値がある」
「一銭の価値もない」
「そんなの世間じゃ必要とされてない」で
かき消され、

あっという間に
「孤独感」が戻ってくる・・・

-------------------------------------------------------------------------------------

👆以上、ここまでが私の約半世紀近く
磨き上げてきた
「スーパー気にしぃモード」の全容(⁉)



これから☆その1「この気にしぃからの卒業♪」


「スーパー気にしぃモードは、もうおしまい」

 約半世紀、このモードのお蔭で、
 Silentの湊斗の「主成分、やさしさ」ばりに
 「主成分、気にしぃ」な私になっていたから、
 先回りして傷つかずに済んだこと、
 周囲に気遣い&優しくできたこと…
 「よかった」点もいっぱいあった。

 でも、
 その一方で、
 それにガッチリ縛り続けられていて
 「辛いよぉ、しんどいよぉ」って
 己の声には耳を塞ぎ、
 封じ込めてきてしまったことに。

 ようやく
 本気で
 気がついた。


 そして、

 仮に、
 「先回りしなかったせいで傷ついた」
  と、思うようなことが起きても、
 「もうそんなの、かすり傷のうちにも入らんわっ」
  って、いまの私は知ってるし、
 
 「嫌われないための、
     よく思われたいがための優しさは、
  本当の気遣いでも愛でもない」
  って、それも知ってる。

 逆に、計算や損得は抜きで、
 自分や相手に対しての
 「じんわり込み上げてくる
   あったかい気持ち。」
   にも、気付けるようになってきた。

 これまでずっと
 端的に説明できない自分を恥じてきたけれど、
 「私にとって大切なことは、
  スマートさよりも、
  そっくりシッカリ伝えたい」
  って、こだわってるってもう認める。


 だから、
 「気にしぃモード」はもういい。
 「十分おせわになりました✨」


これから☆その2「感情のキャッチ&リリース」


「世間の皆様」と「自分」を
 常に擦り合わせて、
 自分が〇か✖かを
「世間の皆様の評価」を根拠に
 常にジャッジし続ける
 その不毛さに気づいた。
 やっと本気で💦

 だから、一見、「マイナス」or「プラス」な感情、
 どちらもその時味わいはするけど、
 いつまでもとらわれ続けない、
    握りしめ続けない。

 これからは
 「感情のキャッチ&リリース」を
 楽しみながら生きていきたい。


 きっと、こんなに長々書いていても、
 また数日経つと、

 些細なことで、想像たくましく
 「きっとウザがられてる」とビクつき
 ✖つけようとする自分…

 好意的なコメントで
 一気に木登りして、
 「もっとちょうだい」と、
 おかわりを期待してしまう自分…

 そんなのが、
     ウヨウヨ出てきちゃうに違いない。



 でも、今までより、
 絶対に、気づきやすくはなってる。
 少なくとも、ジャーナリングや
    瞑想の時は気づけるチャンス。

 その時に
  「またキャッチしてらぁ」と気づいたら
 リリースすると決める。


これから☆その3「他者評価中毒からの卒業♪」


「『あるがままの自分』と
  つながって生まれた気づきを、
 『世間の皆様』の物差しで測って
    こきおろす」のも、
 もう、おしまいにする。

 それと同時に、手を変え品を変え、
    あらゆる手口で、
 「他者評価(褒め♡)を
      貪欲に求める(=中毒)」
      からも卒業する。

 
 そりゃあ 
     誰かに認められたら嬉しいのは今もある。
 (つーか、まだ欲しがって
     うずうずしてるな…私😅)

 でも、今までみたいに
 誰かに認めてもらえたら、
   自分の気づきも自分自身もどちらも◎。
 誰かに認めてもらえなかったら、
   自分の気づきも自分自身もどちらも✖。
 なんて勘違いはもうしない。

 もしまたやってると気づいたら、
 おぃおぃって突っ込む(笑)

 
 誰かからの評価はおまけ。
    あってもなくてもいい。
 (つーか、あるにこしたことはないケド…😅)


 誰かとわかちあうことで、
    気づきや喜びが深まることはもちろんある。 
 それは私の大好物💖

 でも、それが全てとは、もう履き違えない。
 そこの有無が、私の評価や価値観を
    決定づけるものでは無い。

 大切なのは自分の受け止め方。自分のあり方。


これから☆その4「自分リミッターの解除」


言動、思考、感情…
自分から発するものに
自分の中で制約を設けない
(できるだけ😅)

今までは自分が設けた制約で
勝手に傷ついたり、
勝手に諦めたり、
勝手にプレッシャーを感じたり…
だから、もう設けない。
(できるだけ😅)

他者からの評価を求めんがために、
自分に足し算も引き算もしない。

もちろん、

孤高の一匹狼を気取りたいわけでもないし、
自分が心惹かれる仲間とつながっていきたい。

もう他人の眼なんざ一切気にしねぇぜっ!
これからは好きなように生きてやるぜい!
って、ぶっちぎりたい訳でもない。

自分が何かを表現するのも、表現しないのも
相手によって、状況によって
良く思われたり、悪く思われたりしてしまうもの。

そういう危うさは忘れちゃいけない。

「絶対に正しい」も「絶対に間違い」もない。


だからもし、
この先自分の言動で誰かから批判をうけたり、
誰かを傷つけてしまったとしたら、
その時は真摯に向き合う。
ただ、
その言動自体を反省することはあっても、
「自分自身を全否定するような拡大解釈」は、
もうしない。


またもしこの先、
「あなたの表現はこの場には合わないから、
    退場願いたい」
 と言われたら、その時はすんなり出ていこう。
  でも、
「こんな自分にはどこにも居場所がないなんて
    拡大解釈」は、もうしない。
 
だから、その心構えさえ見失わなければ、
正直に生きていっていいんだよ。

これからは
怯えずにのびやかに
自分とも
他者とも
(世間の皆様ではなく、リアルな一人一人と)
繋がっていく

って自分に許可する。



シンクロ☆その1「手放して気づく、手放して気づく」


つい一月ほど前、
「青海エイミーさんの紹介記事」で偶然知り、
この動画でビビッときて購入、
翌日開催の読書会にも参加した、
小森谷浩志さんの『ZEN 禅的マネジメント』

この中の

手放して、気づいて、手放して、気づく、
この繰り返しの中で、人は発達を続けていくのです。

手放すこと、つまり執着を緩めることの意味深さがここにあります。
執着や固着することは、停滞し、退化することにつながります。

「超えて含む」、つまり手放して気づくことで、
より全体的で、包括的な、理解が進むゆえに、
「思いやり(compassion)の螺旋」へとつながっていくのです。
「思いやりの螺旋」は、本書の目的でもある「いのちの喜びのまま生きる」とも通底していると感じています

『ZEN 禅的マネジメント』

ここに、私が最近浮かんだ
「感情のキャッチ&リリース」が
シンクロしてる!!

ま、三週間前に読んだ内容が残っていて、
その「パクリ説」も否めはしませんが(;'∀')、

それでも今日読み返した時に、
ここが飛び込んできて、
エールをもらえたように感じちゃったのは
事実なんです。

小森谷さん、読書会でもやさしく語りかけて下さいました。



シンクロ☆その2「古いルールが書き変わる時」


こんな一連の気づきを迎えた後、
何気なく開いたYou Tubeのホーム画面に上がってきたのが
この「Azusa K. の Reading Room」の
5か月前のリーディング動画

「古いルールが書き変わる時
 セルフアップデート
 全容とメッセージ」

 だったんです!!

当時もBを選び、
そのメッセージに勇気をもらったんですが、
今回このタイミングだと、一層深く入ってきて、
答え合わせ的にも感じられて、
この数日間の苦悩と気づきを、
祝福してもらえた気持ちになりました。

中でも特にこの二つのメッセージが響きました。

「精神的な強さで、
   『それでも私はこれを選ぶ』て、
   言うか言わないかを試されている」

「期待よりも希望を持ちましょう」



シンクロ☆その3「エンジェルナンバー祭り」


この境地に辿り着いたお祝いメッセージでなのか、
一日を通して、エンジェルナンバー祭りでした。

日中は、
PCの隅にでてる株価情報の%が-2.22だったり、
時刻が1:11
ニコッとしたんですが、

夕方、会合に向かう際に
33-33の、
帰り道には
77-77が目に飛び込んてきたんてす!

自宅から半径1キロ未満圏内、
しかも一時間程度で
連続で目撃できたことを


前日から起きてた気づきに対する
「いーじゃんよかったね」
のメッセージに感じられて
感謝倍増してました✨✨


シンクロ☆その4「禅オラクルカード」


Awakening


「目覚め」って、素直に嬉しい✨



「百尺竿頭に一歩を進む」の意味は?



「今回の気づきを特別視しすぎんなよ!」ってことか💦



「でっかい気づきがあった!」も
「エンジェルナンバーで祝福してもらった!」も
 ちゃんと味わったら、

 いつまでもそれを掴まえてないで、

 今に切り替えていくって
 意識するよう心がけます。


 (でも、反芻🐮したくなっちゃうだろうケド…😅)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集