![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108516205/rectangle_large_type_2_101696ce5e0f50be5ead78bb6fa05667.jpeg?width=1200)
ロボット関連ツイート(2023年8月22日追記)
はじめに
ロボット工学ハンドブックが刷新されたのを機に、
移動ロボットとヒューマノイドロボットを除くロボット関連ツイートを集めました
#ロボット工学ハンドブック(第3版)
— YANO Tomoaki@20230726-28TechnoFrontier1A09-2 (@yanotomoaki) April 9, 2023
4万円超えだが、気合いを入れて全面改定したので
「SFとロボット」など、読み物としても楽しめる
特設サイトで目次を眺めるだけで
ロボット研究の全体像を俯瞰することができる
ロボット工学ハンドブック 第3版 特設サイト | コロナ社 https://t.co/8dd3nMfrJU https://t.co/FHl8Z7Jrcn
本noteで紹介している移動ロボットはほんの一部ですが、
これから充実させていく予定です
ロボット関連ツイート
#活躍するロボット
2023年8月22日(NEW!)
Parallel Axis Tripteron Concept
— Wevolver (@WevolverApp) August 17, 2023
A proof of concept for an XYZ platform design build on top of a pair of Zaber Technologies linear stages.
Source: Youtube/Rudmin pic.twitter.com/YXewAz4YNL
#活躍するロボット
2023年8月22日(NEW!)
在庫のスキャンや整理、部品の取り出しや配送、簡単な清掃作業など、様々な場面での活用が期待される人型ロボットhttps://t.co/yODmvTikNx#humanoid #robot #ArtificialIntelligence #Ridgeback #Omnidirectional #IndoorNav #ClearpathRobotics pic.twitter.com/ZQtK0Z8IBm
— T.Yamazaki (@ZappyZappy7) August 19, 2023
#彫刻
2023年8月1日
Robotic chisel. A new way to create art.
— Wevolver (@WevolverApp) July 31, 2023
Teknomotor S.r.l. is a company specialized in the design and manufacture of electrospindles for mechanical applications, robotics and automation.
Video source: Teknomotor S.r.l. #robotics #tech #engineering #innovation #automation pic.twitter.com/s8STSckHs5
#Atlas
2023年7月31日
In this video, the #humanoid robot manipulates the world around it: Atlas interacts with objects and modifies the course to reach its goal—pushing the limits of locomotion, sensing, and athleticism.
— Wevolver (@WevolverApp) July 20, 2023
Video source: Boston Dynamics#robotics #technology #engineering #robots #Atlas pic.twitter.com/9WSkhlgaRJ
#RT -2
2023年7月30日
Today, we announced 𝗥𝗧-𝟮: a first of its kind vision-language-action model to control robots. 🤖
— Google DeepMind (@GoogleDeepMind) July 28, 2023
It learns from both web and robotics data and translates this knowledge into generalised instructions.
Find out more: https://t.co/UWAzrhTOJG pic.twitter.com/U4VW8IsvAD
#触覚ロボットで手術
2023年7月7日
#ICRA2023
2023年7月6日
ICRA 2023 ハイライト
— T.Yasaki (@ZappyZappy7) July 2, 2023
世界中から様々なロボットが大集結https://t.co/XQtpT3HH6O#IEEE #ICRA #ICRA2023 #robotics #automation #conference #competition #exhibition #workshop #awards pic.twitter.com/YnafOltydI
#LiDARSLAM
2023年7月6日
LiDAR SLAMに関するレビュー論文(JSTAGE, 2022) . 分類として、RBPF(Rao-BlackwellisedParticleFilter) 、スキャンマッチング、グラフベースの3つが存在. グラフベースSLAMは明示的にループ閉じ込みができるため,大規模な環境での地図構築に適している.https://t.co/mkBcKHY1oq pic.twitter.com/7s3ziTlIUr
— Sora Ozawa | 燈 (@sora0zawa) July 2, 2023
#唐揚げ
2023年7月4日
色々な唐揚を学習させているので、唐揚1つの境目を判別して掴めます!!とのこと
— Yasuyuki Yamada (@yayamadayay) June 29, 2023
エンドレス唐揚つみつみ!!する #Foodly くん!!@rt_corp pic.twitter.com/LojqIp3NOM
#3本指
2023年6月25日
3本指グリッパー、5本指より使い勝手が良い?https://t.co/MUEPNcpMAQ#Gripper #RobotHand #robotics #3_Finger #5_DOF #BLT_Gripper pic.twitter.com/XouzDr7shy
— T.Yasaki (@ZappyZappy7) June 23, 2023
#このロボットがすごい
2023年6月24日
smakitaさんの論文『アウトリーチ活動のための対面/オンラインのハイブリッド型トークイベント「このロボットがすごい」について』で、バーチャルリアリティ空間でのコミュニケーションに詳しい参考文献として #メタバース進化論 引用頂きました! ありがとうございます♪ https://t.co/nhUX1ZtMUQ pic.twitter.com/vzbvWqJqRu
— バーチャル美少女ねむ/Nem⚡大賞作家&Forbes注目のクリエイター100 (@nemchan_nel) June 20, 2023
#高速ロボット
2023年6月23日
2004年に金子真先生が
— YANO Tomoaki@20230726-28TechnoFrontier1A09-2 (@yanotomoaki) June 22, 2023
超高速把持システムを開発していたな
Active Catching https://t.co/OpL9CoAe7G @YouTubeより https://t.co/HDtYrdaSyB
#睫毛エクステ
2023年6月16日
まつエクの自動ロボットが開発され、運用されています。めちゃ凄いです...!顧客は希望のデザインを選び、ベッドに寝ているだけで施術が完了します。まつエクはロボが画像センサで顔形状を認識し、まつ毛をかき分けながら行ってくれます。米では40%のコストダウンと施術時間の削減に成功しています. pic.twitter.com/MM6jwqvpw1
— ナムチャン 南原 徹也/Nambara Tetsuya @甲子化学工業/KOUSHI HOTAMET (@namchan_koushi) June 13, 2023
#実践ロボット制御
2023年6月16日
根拠なくいっているわけではないです.自分の専門であるロボット工学については(自称)日本一わかりやすいロボットの教科書「実践ロボット制御」を書き,授業動画を10分×45本作りました.https://t.co/NGhqrvBd3k
— 細田耕 (@KohHosoda) June 13, 2023
#DiaroiD
2023年6月16日
カッコいい!(昨日見たやつ)
— こんとろ(こんとろラボの中の人) (@controlabo_com) June 10, 2023
三菱電機の遠隔操作ロボの試作機「DiaroiD」
人と同じ関節自由度を持ち、遠隔操縦者の手の動き(関節角度)をそのまま再現する。昔からこの手のロボットはよく研究されてるけど、一昔前と比べると0.5段階くらい性能が向上してる印象でした。面白いのがUIの思想で→ pic.twitter.com/2OvesAZ5Ce
#マルチロボットマッピング
2023年6月7日
MIT Multi-Robot Mapping Sets New “Gold Standard” https://t.co/1jchFKdhRy
— Erico Guizzo (@ericoguizzo) June 2, 2023
#頑健な位置推定システム
2023年6月3日
RT
— 森山和道/ライター、書評屋 (@kmoriyama) June 1, 2023
カメラと慣性計測装置を利用した頑健な位置姿勢推定システムを開発
簡易なセンサーで高精度に位置姿勢を推定
産総研https://t.co/7PC1vqsRAF
カメラとIMUを用いた位置姿勢推定システムL-C*を開発
計算負荷を1/30まで低減
スマートフォンなどの身近なデバイスをセンサーとして利用
#CableRobotArm
2023年5月22日
Cable robot arm test #b3d #geometrynodes pic.twitter.com/mRH1h0T3tM
— Cartesian Caramel🔸 (@Bbbn192) May 21, 2023
#粘着パッド付ハンド
2023年5月22日
昆虫の跗節から着想を得た柔軟な粘着パッド付きロボットグリッパー
— T.Yasaki (@ZappyZappy7) May 21, 2023
様々な物体を把持することができるhttps://t.co/TRembyEF8g#gripper #InsectTarsus #robot #robotics #Biorobotics #biomimicry #バイオミミクリー #生物模倣 pic.twitter.com/iaBpuY4c6i
#ロボットの身体性
2023年5月16日
身体性についてはどこで三分類書いたかなと思ったら既に2010の処女作で整理してた。ロボット関係の身体性は大体この三分類で議論整理できます。
— Tanichu/たにちゅー (Tadahiro Taniguchi, 谷口忠大) (@tanichu) May 15, 2023
コミュニケーションするロボットは創れるか―記号創発システムへの構成論的アプローチ (叢書コムニス13) https://t.co/ILjsCN3p1v お pic.twitter.com/uAgq8YC6oa
#触覚を持つロボットハンド
2023年5月9日
触覚を持つロボットハンドの開発に成功!https://t.co/hyFq0usoUk
— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) May 8, 2023
ロボットは現在視覚情報を頼りに物体を掴む方法が中心で、暗闇で物を扱ったり繊細な物に触れることが困難です。米コロンビア大は触覚を持ち器用な指使いが可能なロボットハンドを開発。触覚の再現に光の反射を利用しているという pic.twitter.com/PrAVSWXSUF
#ドバイ博物館
2023年5月9日
様々なロボットたちが居るドバイの博物館はワクワクする未来を感じさせるhttps://t.co/bDXRppkhhb#MuseumOfTheFuture #MOTF #Dubai #dubailife #UAE #museum #art #design #technology #science #ドバイの未来博物館 pic.twitter.com/VUYRQ7l7li
— T.Yasaki (@ZappyZappy7) May 5, 2023
#LEGOでドロイド生産工場
2023年5月1日
レゴを使ってドロイド量産工場をシミュレーションhttps://t.co/CKAE4vli7a#manufacturing #production #factory #Droid #LEGO #LEGOSTARWARS pic.twitter.com/y4JypIqmn6
— T.Yasaki (@ZappyZappy7) April 30, 2023
#まるでレゴ
2023年4月21日
RT
— 森山和道/ライター、書評屋 (@kmoriyama) April 20, 2023
まるでレゴブロック、独ベッコフが組み合わせ自由なロボットパーツ https://t.co/ZVL3aGtrYh
おわりに
ここで紹介したロボットはほんの一部です
これからもTwitterに流れてきたロボット関連ツイートを追加していく予定です
いいなと思ったら応援しよう!
![YANO Tomoaki@](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84738312/profile_37cc1a37d916d70ec7be7c0d8c03a00e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)