![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114760134/rectangle_large_type_2_507d3b39a4e2bb5670aa6b0dcda18ec5.jpeg?width=1200)
ワールド作成 覚え書き(2023年9月14日更新)
はじめに
いつか、自分のワールドを作成したくて情報を集めていたので公開しました。
ワールド作成レポートはまだ先になりそうです。
2022年、2023年1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月アーカイブを分離しました
リンクは文末にあります
ワールド作成関連情報
#GaussianSplatting
2023年9月14日(NEW!)
3D Gaussian Splattingすごいな。
— 龍 lilea (@lileaLab) September 13, 2023
黒川紀章設計、中銀カプセルタワーを復元!
フォトグラメトリと違って遠景や空も再現。
NeRFより軽快。
ビル群や首都高がリアルで興奮するわ。#GaussianSplatting #中銀カプセルタワービル pic.twitter.com/nnFXiHlnQZ
#タイリング
2023年9月14日(NEW!)
テクスチャをオートタイリングしてくれるシェーダーを作成しました!
— PrankHeart🎩🧐💎💣 (@PrankHeart_Game) September 13, 2023
拡縮しても、自然な見た目を保ったままです!
これでステージ作成しやすくなりました。
実装としては、Scaleと法線からタイリングを算出してます(Triplanar Mappingでは綺麗にならなかったので自作)#gamedev #unity #ゲーム制作 pic.twitter.com/6w4sLRbtDc
#照明
2023年8月3日
UE5の照明システムが実装できたー!リアルタイムで配信に使えるー!たーのしー!🔦
— 夢天狗👺VArtist! (@yumetengu26) August 1, 2023
先日のUE5なんでも勉強会を見たらさくっとできるようになりました 🙏いままで延々と実装で悩んでたから感謝しかない!!!
UEなんでも勉強会 -バーチャルライブ編- vol.1https://t.co/nrMkuZSzfE#UEAllStudy pic.twitter.com/goUFsvL71N
いいなと思ったら応援しよう!
![YANO Tomoaki@](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84738312/profile_37cc1a37d916d70ec7be7c0d8c03a00e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)