見出し画像

たくさん歩く(桑名で有名なもの) #254

前回からの続きです。

石取祭

東海道を歩いて行くと立派な青銅の鳥居がありました。
この鳥居、江戸時代に作られてその後、何度も倒壊したり、戦争で黒焦げになったり、伊勢湾台風でも倒壊したりしながらも修復されて残っているらしいです。へこたれないのね。あやかりたい。

鳥居の奥に見えたのは桑名宗社と書かれた立派な門。
ただし春日神社という俗称で普段は呼ばれている神社らしいです。

空襲で焼けて平成7年に復元されたとかでまだ新しい楼門

右大臣と

左大臣ってのも自分にとっては珍しく思う

神社でお詣りしました。

天気がいいように見えるけどものすごい強風で何枚もハート💖が落ちてました。せつない。

桑名石取いしとり祭って書かれた文字が見える。

くわな石取祭は祭車さいしゃ(山車)を引きながら、かね太鼓たいこを打ち鳴らす「日本一やかましい祭り」らしい。
見たことないから見たいねぇ。

8月の第一日曜日にやるらしいから見に行こうかな。

春日神社からちょっと南に歩くと石取会館いしとりかいかんがありました。

無料とのことなので入ってみたけど撮影禁止。
太鼓も今は叩くことができず。なので、雰囲気を伝えられません😂

撮影してもいいんじゃないかなって思うんだけど。

石取会館の反対側には柿安本店がありました。
本店多いな!!
ここは精肉のお店とすき焼とかのお店みたい。
すき焼・・・食べたいなぁ~。

入ってみたいがそんな勇気はない


踏切

ある場所に行くため、アピタに来ました。車を停めます。無料だね。

歩いて駅前へ。

目的地に行く前に安永餅のお店を見つけました。

お店に入って「1つだけを頼めますか?」と尋ねたら「ここで食べられますか?焼き立てが食べられますよ!」とのこと。

そう言われたら焼き立ての安永餅が食べたいじゃないか。
焼き立ての安永餅はお餅が柔らかくてとても美味しかったです!😍

安永餅を食べて外に出ると急激に天気が悪くなって雪がちらついてきた。

この踏切の線路を渡ります。

無事に渡りきりました。
写真は線路内で止まることなく歩きながら撮ってるのでキレイに撮れてません。😄

振り返り、渡ってきた線路を眺めます。

そして戻ります。戻るんかーい。

渡ったけど、また戻ります

近鉄の線路は標準軌ひょうじゅんき 1435mm

JRの線路は狭軌きょうき 1067mm

三岐鉄道北勢線の線路は特殊狭軌 762mm
ナローゲージとも呼ばれる線路。
標準軌の半分ぐらいって思うと本当に狭い。

わざわざ来るほどのところなの?って思う人もいそうだけど、わざわざ来たかったんです。
しかし、雪が体を覆っていく状況はちょっと今じゃなかったかなと思わざるを得なかったです。😂


続く

#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #桑名 #石取祭

#日本一やかましい祭り #春日神社 #太鼓 #鉦 #安永餅

#踏切 #標準軌 #狭軌 #特殊狭軌 #柿安 #石取会館



この記事が参加している募集

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)