たくさん歩く(東尋坊)#435
前回からの続きです。
三国港駅
くにみクラゲ公民館の次は三国港駅に着きました。
えちぜん鉄道三国芦原線は以前に乗ったよなぁって。
その時、お店に張り付いていた巨大なカニを撮りたかったのに撮り忘れたので撮っておきました。
またカニが食べたくなったけど、そんなに財力ない。
このカニ、実家に飾りたいなー。置けないけど、買えないけど。
九頭竜川の河口は船が入ってきて天然の良港?水深が深いんだね。
海じゃなくて川なのにちょっと不思議。
あの遠くに見える堤防の左からが海。
東尋坊タワー
三国港駅からすぐ。
誰でも知ってる名勝「東尋坊」に行く前に東尋坊タワーに登ってみることにしました。
駐車場代500円。お土産屋の駐車場とか探した方がいいか?!と思いつつもう払ってしまうことにしました。
駐車場のおっちゃんから「帰ってきてね」とボソッと言われる。
え?!そりゃぁ帰ってくるよ。何言ってるの?!
あ、1人で東尋坊来るようなヤツって・・・ねぇ。まぁ、あるかもね。😅
「あはは、帰ってきますよ。意味は分かってる」
と答えておきました。😁
この東尋坊タワー、昭和39年にできたそう。
個人の所有物らしいよ。
さっぽろテレビ塔から五稜郭タワー、銚子マリンタワーとか全日本タワー協議会に属しているタワーたち。
「バカはタワーに登れば賢くなれる」
そんな格言を信じていろいろと登ってますけどね。
いつになったら賢くなれるのか?
そもそもなぜ東尋坊と呼ばれるのか?!はこちらに説明がありました。
僧兵の東尋坊を酔わせて、ここから突き落としたって・・・。ひどいw
こんな可愛いのにね。
蝶ネクタイっぽいけど。口のデザイン後から変えた?
指の矢印は東尋坊を指している意味なの?!
めっちゃ昭和なカウンター。そりゃぁ昭和39年ですからね。
400円払って(駐車代払うと100円引き)エレベーターに乗り込みました。
上もやはり昭和な佇まい。
あ、でもテレビ望遠鏡とかICカードで支払えるのは先端をいってる!って思いました。
お土産は買うでしょーな感じなら駐車場はいくつかあるんだなと。
そっちに停めたほうが良かったかな?とちょっと後悔。
晴れてたら白山見えたかも知れないけど、分かりませんでした。😅
まぁ、雨降ってないだけラッキーですよ。
お土産屋
お店閉まっちゃったところもそりゃあるよねぇ。
腹ペコには刺激が強すぎる。
両サイドから、お店の方からの勧誘を受け、ヤバいってなりました。
自分が食べたいもの適当に選んじゃうと、結構ないいお値段になっちゃうでしょう?!
あ、やべぇ。辰ちゃん。昭和感ある。たぶん平成だろうけど。
かにばっかり食べる「かにかにマン」に俺もなりたい!
あっ、これも昭和。いや、マンガは平成なんだろうけど。
もう、あの・・まる子の声が聞けなくなると思うと涙が。
こっちはちょっと涙を誘わない。ちょっと失笑。
強気そうなタヌキ。
IWABA CAFEって・・・。
SUNABA CAFEは分かる。スナバ・・スタバな。
イワバ・・・スタバ?!ちょっと苦しくない?
東尋坊
さぁ、名勝「東尋坊」にやってきました。
自分は訪れるのは何十年ぶりだろう?
前はばあちゃんを連れてきたんだよね。
おばさんといとこも連れて5人ぐらいでね。すっかり覚えておらん。
なんか色々な岩があるらしいけど、そこまで見るつもりなし。
高所恐怖症ですからね。
岩がゴツゴツで、足つまづいてケガしそうだなと何度か思いました。
風もあって水平が取りづらい。
カメラを落としたくないけど、自分も落ちたくない。
転びかけて知らん間に写真撮ってるみたいな。
転んだ拍子にスマホぶん投げてしまいそう。
それにしても絶景ですねぇ。柱状節理大好き。
他人を見て、いやあかんてー!って思ってしまう。
あの色が気になる。
なんかふかふかの絨毯っぽい。触りたい、でも気色悪い。
おろしもち
東尋坊を堪能したので、駐車場に戻ります。
しかし、お腹は完全に空腹。なにかを食べねば。
実は、こちらのお店が気になりました。
東尋坊タワーのすぐそばにあるんですけどね。
金もち、長もち、力もちになりたいです。
心に響かせてください。
命の防波堤ね。そういうところ大事だよな。
ここはそういうこともしてるってことか。
いただきます!もっちもちや。
大根おろしとおもち、合うわぁ~!そばじゃなくてもイケるね!
救いの電話
食べ終わったあとにお店の方に、そう言えば公衆電話って東尋坊はなくなったんですか?って聞くと「救いの電話?1番と2番とあるよ」って言われました。
うーん、見なかったけどなぁ。でもあるっていうなら・・・。
気になるのでまた戻ってみました。
大勢の観光客で賑わっているところから、かなり離れて行くと・・・。
救いの恐竜か?!いや、福井の恐竜だな。あれ?服衣?服医?
1番か2番か知らないけど、ずいぶんとはずれにあるんで気づかないですよ。これは。
前に来たときも見たんですよね。記憶が全然なさすぎて困る。
ちゃんと小銭が用意してあるよなって。
いろいろとツライことや絶望することもあるだろうけど、何か手はあるかも知れないから、話を聞いてくれる人に話してみるとかは良いかもですね。
満足したので電話もかけずに駐車場に戻ります。
車に乗り込んで、駐車場を出るとき、駐車場に入る時に話してきたおっちゃんが建物の中からこちらに手を振ってきたので帰ってきたよとこちらも手を振りました。うん、ありゃぁ、東尋坊の用心棒だな。😁
続く
#たくさん歩く #エッセイ #福井県 #坂井市 #三国港駅 #九頭竜川