![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84251290/rectangle_large_type_2_e267049c787e6f669f80960b8d4723bf.jpeg?width=1200)
鉄印帳旅(上信電鉄) #175
前回からの続きです。
上信電鉄
高崎駅でC61の蒸気機関車を見たあとは上信電鉄の乗り場に向かいます。
ホームの端っこか。ちょっと歩きますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1659865298024-FFPKo3K1yj.jpg?width=1200)
切符売り場では2台のうち1台がテスト中なのか、何人かの職員で取り囲んでる。それを横目で自分は上州富岡駅までの切符を購入。
810円できっぷを買ったあと、改札でこちらを発見!
えぇ~・・・そんなの早く言ってよ!😨
改札で「何とかなりませんか?」と尋ねたら
普通に窓口で差額分を払ってこちらに変更してくれました。
良かった良かった!😅
![](https://assets.st-note.com/img/1659865375859-knQP5sdu1G.jpg?width=1200)
全国を巡れる裕福な人じゃないので、上信電鉄に乗るのは当然、初めてです。初めて乗る路線はうれしいですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1659865750003-DLzWvEx7Jw.jpg?width=1200)
上信電鉄の車両はこんな感じですか。ホームも味があるなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1659865845793-bfkIfW5Sm8.jpg?width=1200)
ホームで手も洗えそう。親切!なんで?!
![](https://assets.st-note.com/img/1659865887000-H45pEb5f1x.jpg?width=1200)
後ろを振り返るとこんな感じ。
0番線というのはやっぱり1番線のあとに作られたんですかねぇ?
![](https://assets.st-note.com/img/1659865948601-iWItYbOdNI.jpg?width=1200)
下仁田までは行かない車両ですが上信電鉄の終点は下仁田駅のようです。
下仁田ネギの下仁田ですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1659866049406-MDKvTQ9KH3.jpg?width=1200)
車両の座席はセミクロスシートですね。
進行方向を向いて座りたいけど、まだ空きがあるから大丈夫かな?
![](https://assets.st-note.com/img/1659866026761-dOC67mabjR.jpg?width=1200)
休憩所
発車まではまだ少し時間があるのでホームを探索。
ホームの端っこに古い車両を発見。
![](https://assets.st-note.com/img/1659868672979-jcqKmZCnx5.jpg?width=1200)
お、ぐんまちゃん。
キツネみたいだけどポニーらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1659868743018-RuxzdlELjH.jpg?width=1200)
中は休憩できる施設となっていたけど・・・。
蒸し暑くて休憩していられないです。🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1659877097427-zxgifFOUNE.jpg?width=1200)
沿線風景
上信電鉄沿線には社寺がいろいろあるようなのですが・・・。
そこまでのんびりはしていられないかな。
名古屋に帰らないといけないですからね。
![](https://assets.st-note.com/img/1659877179804-GeMfNdoOF9.jpg?width=1200)
さて、無事にクロスシートに座ることができて出発します。
![](https://assets.st-note.com/img/1659877309122-K9rpd1hb2g.jpg?width=1200)
駅を発車するとぐんまちゃんの車両が。
カメラを用意するのが遅れて、ちゃんと撮れない。😅
![](https://assets.st-note.com/img/1659877337240-CbOYTE5i4S.jpg?width=1200)
途中ですれ違った列車。これはちょっと古そうなカラーリング。
![](https://assets.st-note.com/img/1659877450400-46grc5kZE5.jpg?width=1200)
佐野のわたし駅を見る矢野のわたし。
![](https://assets.st-note.com/img/1659877541743-zQpCBtrUTh.jpg?width=1200)
渡ったのは、こちらの川みたい。
烏川と言うみたいだけど、まもなく利根川に合流して太平洋に注ぎ込む。いつの日にか銚子には行かねば!
![](https://assets.st-note.com/img/1659877594476-wTpF3Yzvve.jpg?width=1200)
トラかわいいですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1659877903075-LBLx2vuKip.jpg?width=1200)
めんたいパーク!!!
常滑市を思い出す。っていうか全国にいくつかはあるけどね。
とこなめのめんたいパークにしか行ったことがないので、他のもちょっと行ってみたい。まずはびわ湖あたりかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1659877959185-ZRXhIZJFKN.jpg?width=1200)
じょうしゅうふくしま駅。
うさぎが可愛い。ふくが強調されてるのもいいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1659878244910-i77uZYdWjs.jpg?width=1200)
上州富岡駅に着きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659878323875-oULySqdd6c.jpg?width=1200)
さぁ、目指すは・・・。
続く
#鉄印帳旅 #おでかけ #エッセイ #旅のフォトアルバム #写真
いいなと思ったら応援しよう!
![やん(矢野達也)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146859044/profile_09bb5a9dbab6a8fed24655c07973f8e4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)