![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67081868/rectangle_large_type_2_f57e97a2d608c2eea111107919fc2c1f.jpg?width=1200)
すこし歩く(尾道の朝TAKE2) #230
前回からの続きです。
一流企業に勤めるAさん、Sさんと一緒に行くおっさん3人旅の旅行記です。
海の見える公園
前回に引き続き、海の見える公園を歩いています。
公園っていうよりは岸壁って感じですけど。
Sさん「これはうまくないよね?」
自分「いや、きっとこういうのを描くのも大変なんですよ!」
Sさん「でも中学生とかが描きそうじゃない?」
自分「・・・そうですけど」
正直だなぁって、思わず苦笑い😁
遠くの山の色とかいろいろあると思うけどね。
Sさんは海側を歩く。
自分は絵も見たいから歩道側を歩く。
自分「これは上手い絵だよね!」
でも、そういうことじゃないんだけど、でもやっぱり見惚れる絵。
階段、どういうときに使うんだろ。
ちょっとだけ降りてみたけど錆びのせいで、ずっこけないか心配になった。
また渡し船を発見。
女子高生が歩いて橋を渡り、船を待っている姿を見て、そういう日常なんだなと思った。
◇◇◇
朝食TAKE2
端まで来て、海が見える公園に別れを告げて、街の中へ。
ちょっと駆け足で、道路に向かって走って山の方を撮った。
真っ白だ。雨はまだ止まないらしい。
商店街を歩いていて気になったお店。
ゲストハウスなんだ。横の道に入って行きたかったし、自分だったらこういうところに宿泊しても全然平気だなって思った。
目の前に現れた尾道浪漫珈琲店さん。
自分「本当はこっちの方がいいだろうって思っていたんですけどね」😅
女の子と来るのなら間違いなくこっちを選んだかも知れない。
だけど、お腹空いてたしTAKE1は予想以上に残念だっただけで・・
Sさん「よし、入ろう!」
自分「え・・・。うーん、やっぱりアレはなかったことに?」
Sさん「そうそう、そういうことにしとこうw」
休憩にしては早い気がする。でも、自分には断る理由がなかった。😅
珈琲が美味い。
メープルシロップがかかったワッフル。
カスタードクリームとアイスクリームが乗っていてとっても美味しい。
TAKE2なのでワッフルは2枚のミニを選んだ。
美味しい朝食で気分リセットが無事完了。
これは必要で運命だったのだと思いました。😌
◇◇◇
千光寺ロープウェイ
朝食を食べ終えたあと、これから向かう場所が見えました。
でも自分たちはロープウェイで向かいます。
Aさんは割引になるらしい。そしてもう1名も割引になる。
細かいお金は払わず、こちらはちょっと得をさせてもらった。
写真を撮る余裕もなくロープウェイに乗り込みました。
眼前に見える光景に雨だけどやっぱりいいなって思った。
見えていればいいものだよ。うんうん。
まるで川のような海も見える。いいね。
あの絵のように撮りたいと思ったんだけどね。
2人を待たせてしまっている上に、傘の人も写真を撮っているから諦めた。
続く
#たくさん歩く #すこし歩く #おっさん旅 #3人 #おでかけ #エッセイ #写真
#創作大賞2022 #広島県 #尾道 #海の見える公園 #絵 #千光寺ロープウェイ
#尾道浪漫珈琲 #ワッフル #カスタード #渡し船 #瀬戸内海 #しまなみ海道
いいなと思ったら応援しよう!
![やん(矢野達也)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146859044/profile_09bb5a9dbab6a8fed24655c07973f8e4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)