![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158612510/rectangle_large_type_2_4ab3317d7a5d49dc320a89805ad943b0.jpeg?width=1200)
たくさん歩く(ありがとう外川)#524
前回からの続きです。
今夜の宿
犬吠埼灯台を出て、北西に向かって歩いていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729378515-5wklUyFDgWChcP4Q8TBYi3Jb.jpg?width=1200)
昭和っぽい建物。しらんけど。
やっぱりバブルの時代かその後に作られたセンスなのかな?
犬吠埼マリンパークとかが元気だった時代には多くの人が訪れていたのかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1729378603-2tHvjVCf8459lkTIRcGa6xru.jpg?width=1200)
キャベツ畑が広がってました。春に美味しいキャベツになるのかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1729378639-rHtMcdzYoTJiB91RmSIfKAGL.jpg?width=1200)
細い道を歩いていきます。こういうところ歩いていくの好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1729378709-CsJKlRw47xVSzuGrYAEaLFyX.jpg?width=1200)
今夜の宿がこちら。これは昭和かなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1729378754-G71AEqPsmeKlNtQ5ULFZTCck.jpg?width=1200)
プールも使われてなさそう。プール付きなんて贅沢なのにね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729378923-qol7fEWZRt4nwdBgyYrjFasD.jpg?width=1200)
何人寝られるんだろ?
![](https://assets.st-note.com/img/1729378845-RyZ35IG6xl2UN9zCeDFiPAwo.jpg?width=1200)
階段を登って上から眺めて見たかったけど、フラフラ頭で落ちたらヤバいのでやめておきました。😅
![](https://assets.st-note.com/img/1729378888-KFk6Th5QWSD7gG4dzwqHEBvn.jpg?width=1200)
窓からはいい眺めだなー。
波音が遠くから聞こえるけど落ち着いて寝られそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1729379021-npPLrBJ7jqmMZE5XhW0zgxSy.jpg?width=1200)
満願寺
荷物を減らして、また出かけます。
まずは銚子電鉄の踏切を越えて。
![](https://assets.st-note.com/img/1729379087-z3KNahVHupqriCDewxGIXJOv.jpg?width=1200)
ぬれ煎餅、お土産に買いたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1729379123-HzmR9BdatGPXolfJZL5EACwU.jpg?width=1200)
犬吠駅と反対側方面に歩いていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729388030-0ArR1QDpUZ2queiwExasVJKM.jpg?width=1200)
満願寺。立派だなぁ。
入って拝んで頭が治ることを祈りたい🙏ですが、先を急ぐので諦め。
![](https://assets.st-note.com/img/1729388431-NdYp2y61Sh9JsZ8AgR7Vk4C3.jpg?width=1200)
一億あったら・・・。うん、まぁ今は一億よりも頭が治ればいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1729388528-LyxtdBJGgMRuFDI1mTHWjsrn.jpg?width=1200)
坂だぁ~。キツイ!結構な急坂ですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1729388588-nsUXvlk0JNorb8xKyTIOe9jS.jpg?width=1200)
裏が崖になってるんですね。地層に関係してそう。
なんかありがたい気がする。
これを拝んだからヨシとしよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1729388640-r6zZL4GfjhPMsKbWxXU0Yy52.jpg?width=1200)
地球の丸く見える丘展望館
坂を登るとキャベツ畑に水平線。上に月。
どうしてここを歩いてるんだろう?みたいな気持ちになるけどそれがいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1729388728-O6tkDjF0GYLPUhMR5HJ8qQVN.jpg?width=1200)
ガードレールに鳥居とかあるんだけど、これってなんだろう?
![](https://assets.st-note.com/img/1729388793-A95rNj3XkzgU6MBuOTJHRiEt.jpg?width=1200)
そして、やってきました。地球の丸く見える丘展望館。
![](https://assets.st-note.com/img/1729389094-FlkKANf4tr7suzMvPOCISbi3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729389178-YNWLsXfRidwu1oZ6acyKl9DT.jpg?width=1200)
いい眺め。でも、とりあえず中に入ろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1729389205-9xRMdOAkTpbCujHiVZUh27zJ.jpg?width=1200)
入口がどこか分からない。
(左手に降りていかないとダメでした。自分は右手から入ったらダメだろう的なところを歩いていきましたが😅)
![](https://assets.st-note.com/img/1729389235-x8MEahS6nN1LoPf3DrYXclyI.jpg?width=1200)
ようやく入口にたどり着いたのですが・・・。え?!
Googleの営業時間を信じちゃいかんやつ。😭
電話確認でもすれば良かった。
さすがに「一目だけでも!」のワガママも通用しませんでした。
(そりゃそうだ)
![](https://assets.st-note.com/img/1729389319-19vXRtaMoDJgerm75T4Zh6Gq.jpg?width=1200)
展望台から見るのもまぁ、外から見るのもさほど大差ないはずと自分を慰めるかのようにもう一度、眺めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729389495-2S0TdqWu7t53GcoXALEz9x81.jpg?width=1200)
いい眺め。ずっと見ていたいんだけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1729389557-qeVj0CfsyPoOg51MzrdimIYS.jpg?width=1200)
彗星は映らないのかな。明るすぎる?まだ夜になっていないから?
![](https://assets.st-note.com/img/1729389629-qVn2em6wzSvJsiagfCG0YNUW.jpg?width=1200)
この山は愛宕山というのか。
いろんなところで「あたご」を目にするなぁ。😁
あ、やっぱり満願寺の裏側の地層は関東平野で最も古い地層なんだって。
![](https://assets.st-note.com/img/1729389912-ul62pyAGiQZgda57cr9NzeOI.jpg?width=1200)
さんが焼き・アジ漬け丼
たい焼どっぐも食べたし、どれだけ食べられるか分からないけどやっぱり地元の美味しいものを食べたい。今から、銚子電鉄に乗ってどこかに行くのは大変なので近くのお店に電話して今から向かいますと告げる。
Googleに案内された道は日が暮れたら足元がやばすぎる。😅
![](https://assets.st-note.com/img/1729390400-qWb6YTrJ1HmFzpvInL2PBRua.jpg?width=1200)
歩いて10分。お店に着きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729390418-FwItZcxoA3qTpQzdv5HPyOWg.jpg?width=1200)
まずは1杯。ぷはぁ~!
![](https://assets.st-note.com/img/1729390579-JUvHakOIobZCGPSDlunB4wNR.jpg?width=1200)
食べられるかどうか様子を見ながらいこう。
まずは横に飾られたメニューを見る。
「さんが焼きって何ですか?」
「アジのなめろうを焼いた感じだよ!」
そんなもの食べたいに決まってる!😁
アジは旬だからね。
うほー、ハンバーグみたいだ。美味しそう。そして美味しかった!😁
![](https://assets.st-note.com/img/1729390685-NEbhQGOWPI7rAonVLugkpUY0.jpg?width=1200)
ご主人と奥様で切り盛りされている店かな?
名古屋から朝、やってきてサンキューちばフリーパスで千葉を旅しているんですって告げたら、いろいろと話しが盛り上がりました。
隣の席のお客さんも巻き込んで名古屋の話や千葉の見どころの話など楽しい時間を過ごせました。😁
![](https://assets.st-note.com/img/1729390734-BW0249jXwvGiz51uDnlIoqHF.jpg?width=1200)
本当ならもっといろいろと食べるところですが、今日はもう締めにします。
アジ漬け丼があったのでそちらをオーダー。
やっぱり旬のアジで漬け丼にするなんて、最高じゃないですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1729390921-AbcCMFZXaqhN6ISQWt1nDJ7o.jpg?width=1200)
幸せ~!めっちゃ美味い。
なんか余裕でペロリとたいらげてしまいました。
(一応、念の為にご飯は減らしてもらっています😅)
![](https://assets.st-note.com/img/1729391012-xpBD8QCMJuNySRnZwr7VdOYm.jpg?width=1200)
外川駅
いいお店だったし、楽しい話がたくさんできたなと余韻に浸りながら徒歩2分ぐらいの外川駅へ。
人通りのない外川の駅前通り。
![](https://assets.st-note.com/img/1729391159-7wfSK4tM2equoGNEIvmPjDlh.jpg?width=1200)
駅には古い車両が飾られていました。😁
![](https://assets.st-note.com/img/1729391482-DMGAVsCkWnQmSuTgrjIdH0aN.jpg?width=1200)
駅舎が明るいだけでも安心する。
![](https://assets.st-note.com/img/1729391550-iAbNwz8F2g4x6ad37yuMRI0W.jpg?width=1200)
丸い郵便ポストが結構残っているんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729391598-wP29vUQhjCzgJANWYnkVHEec.jpg?width=1200)
外川駅の駅舎の中。
![](https://assets.st-note.com/img/1729391653-ju6qQwNB9ISVZLY81KRsXE5d.jpg?width=1200)
ヒゲタしょうゆ。味わいたかった。
醤油は何を使ってるのかお店で聞けば良かったなぁ。
企業秘密かも知れないから聞きづらい。😁
![](https://assets.st-note.com/img/1729391675-mfIG17XFOq2tCkpJrjwUiEco.jpg?width=1200)
なんだこの机。学校っぽくていいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729391797-5sPR2Z7yukDtcob1XMnWFCve.jpg?width=1200)
ありがとう
とかわ
![](https://assets.st-note.com/img/1729391997-N7sMAfk0I8SV2UYJjxPwaXLz.jpg?width=1200)
ありがとうがいたるところにあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1729392021-3pCEWGMzOayjJDP80FK1Yuwd.jpg?width=1200)
電車がやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729392130-rAeZNmDKgP8H9xbUqlXQwLhE.jpg?width=1200)
犬吠駅
乗客はいないので撮り放題だ!いや、もうちょっと乗って欲しいけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1729392162-TbNECI1AYH5a6KUwxdc0X9Bh.jpg?width=1200)
犬吠駅に到着。
銚子電鉄は100周年。鉄道が100周年を超える場所増えてますね。
チーバくんにも会えたけどところどころ割れてるな。
![](https://assets.st-note.com/img/1729393166-GCNVi3xesbkhDAOlH1EWL58f.jpg?width=1200)
奇跡のぬれ煎餅のおかげで銚子電鉄は復活。
他のローカル鉄道とはちょっと違うね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729396190-5bcOqR87kunFsMzW4xgIABHD.jpg?width=1200)
宿に向かう途中。犬吠駅が見える場所にあるセブンイレブン。
どんな事情か知らないけど駅そばの便利なコンビニが無くなるのは悲しい。
お弁当とかしかなくて、アイスコーヒーもない。
ホットコーヒーだけ買って帰りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729396290-6FGwjpMnh7vSszdoLHDuJlCP.jpg?width=1200)
宿について翌朝。
毎朝、起きるときが一番の恐怖。
頭は・・・治っていないけど吐き気はない。
吐かなければ何とかなるな。
始発電車に乗っていこう。
![](https://assets.st-note.com/img/1729396394-abL5iRFtwGzEB3envc2rCq7k.jpg?width=1200)
さらば!セブンイレブンに満願寺。
![](https://assets.st-note.com/img/1729396492-5F9Gu48txq0hUS7e1EBVTZoH.jpg?width=1200)
やってきたのは22000形の南海電車でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1729396527-hditB41n7gHGvac8yUqODVPW.jpg?width=1200)
銚子駅
また緑のトンネルをくぐって銚子駅に向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729396579-J0zdxkuEM3B1NUWKfvjA4CQG.jpg?width=1200)
銚子駅に着きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729396824-CS9nAlzJ4K1mx2U6gDfV7ajd.jpg?width=1200)
朝日を浴びて待つ姿がいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1729396841-i4dRFbofN8CSB1hTPtyz5uDg.jpg?width=1200)
わずかな時間だけど銚子駅で降りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729396869-a1NF9cMYCjtpV3WzgekUXAPR.jpg?width=1200)
もっと銚子の町を歩いてみたかったんですけどね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729396899-wKcsGQDhfnN2CqMEi970uSxI.jpg?width=1200)
では、銚子駅を出発してどこに向かおうかな?😁
![](https://assets.st-note.com/img/1729396928-F3Q7EJHLTgc51m2pwziM9P4G.jpg?width=1200)
松戸ー成田860円
成田ー佐原510円
佐原ー銚子680円
銚子ー犬吠350円
外川ー犬吠180円
犬吠ー銚子350円
合計2,930円
あと1,000円ぐらい乗れば元取れるな。
さあて今日はどれだけ電車にのれるかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1729397309-1MtbA8QSHv9N5fwmusKCcLU7.png?width=1200)
続く
#たくさん歩く #エッセイ #千葉県 #銚子市 #銚子駅 #犬吠駅 #満願寺
いいなと思ったら応援しよう!
![やん(矢野達也)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146859044/profile_09bb5a9dbab6a8fed24655c07973f8e4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)