見出し画像

鉄印帳旅(平和祈念像) #119

前回からの続きです。

4月9日土曜日。九州北部鉄印帳旅の2日目です。
前日は甘木鉄道で鉄印を入手し、特急に乗って長崎に来た後は長崎の名所を巡りました。

爆心地公園

朝の6時30分にホテルをチェックアウトしました。
もうちょっと寝たい気もするけど、せっかく長崎に来たのだから行きたい場所には行かないとね。

路面電車に乗りたいけど来る気配はなし。
仕方がないので歩きます。

いや、歩いても結局、後ろからやってくる路面電車に乗りたいし、乗るしかないんですけどね。
反対側からはやってきたから、背後からももうすぐ来るのかな?

あ、昨日、夜景を見た稲佐山展望台がよく見える。
この朝が始まる感じ、好きだなぁ。

長崎駅も見えてる

長崎駅前停留場で路面電車がやってくるのを待ちました。
この色は落ち着くね。

しばらく乗って、この平和公園停留場で降りました。

原子爆弾落下中心地

過去に起きた悲しいことを想い、こんな場所を増やしてはいけないと思う場所。

浦上天主堂遺壁

爆心地から北東に約500m離れた場所にあったものをここに移設されたらしい。

もう二度と原爆の被害で苦しむ人が現れないようにと祈りを込められた鶴。

爆心地公園には少し掘り下げた場所に原爆被災時の地層があります。

一瞬にしていろんなものが吹き飛び、積み重なった地層。

自分が生まれるたった30年前のことなのかと改めて思う。
たったの・・・。
恒久の平和って難しいことなのか?!

平和祈念像

修学旅行とかだと絶対に訪れる場所。
自分は高校の修学旅行はスキー研修となり長野になりましたが、高校時代に長崎とか来たかったですね。

平和の泉

・・・・・・・・・・
のどが乾いてたまりませんでした
水にはあぶらのようなものが
      一面に浮いていました
どうしても水が欲しくて
とうとうあぶらの浮いたまま飲みました

ーーあの日のある少女の手記から

他にもいろんな像があるんですね。
じっくりと見たい気持ちもあるけれど。

やっぱり、これをしっかりと見ておきたい。

思っていたより柔和な顔。ユニーク?😌
手に乗っているのは何の鳥だろう?

平和祈念像の両端には折鶴の塔がありました。

原爆が二度と使われることがないようにという少女の願いが込められている。

何万、何十万という命を一瞬で消し去る兵器。
そんな兵器が使われるかも知れないという懸念が増している。

絶対に使われることがないように、あらゆる手段を考えないと。
時間稼ぎでも、ハッタリでも何でも。
戦争だから仕方がないとか1mmも思っちゃいけないんですよ。
世界はこれを許してはいけない。


振り返って見た長崎の空はとても綺麗でした。


浦上天主堂

平和祈念像を見たあとは北東の階段を目指します。
天主堂の見える丘と書いてあるので、そこから眺めてみます。

見えました。
あれが、浦上天主堂ですね。
せっかくなのでもう少し、近くで見に行こう!

朝日がまぶしいなぁ

階段を降りて行きます。

世界にいる全ての困っている人に助けをがあるといいなと思う。

教会には入れないのでここまで。
あまり訪れることがなかったから近くで見られて良かったです。

長崎原爆資料館にも寄りたかったのですが・・・
別の場所に行かないといけないので今回は諦めます。
またいつか長崎に来たら訪れます。

8時30分開館だけど見れません

建物の中を抜けてくる路面電車。面白いなぁ。

さて、路面電車に乗って朝ごはんを食べに行きます。

続く

#鉄印帳旅 #おでかけ #エッセイ #青春18きっぷ #旅のフォトアルバム

#長崎県 #長崎市 #爆心地公園 #鶴 #折鶴 #原子爆弾落下中心地

#浦上天主堂遺壁 #平和公園 #平和の泉 #平和祈念像 #坂 #浦上天主堂

#路面電車 #写真

いいなと思ったら応援しよう!

やん(矢野達也)
サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)