
おきなわ旅(知念岬) #14
前回からの続きです。
サーターアンダーギー
斎場御嶽から戻ってきました。
がんじゅうの駅・南城と南城市地域物産館の間には、こんなところがありました。
代わる代わる人が来るのでなかなか写真が撮れなかったw
そりゃぁそうだよね。

ここから見る風景も絶景ですね!

今、沖縄を席巻しているポケモンはこちらにもいましたよ!!

南城市地域物産館の入口横にはサーターアンダーギーのお店。
「三矢本舗」さんがありました!

おひとつだけ購入して、いただきました!
やっぱり沖縄に来たのなら、サーターアンダーギーはしっかりと味わっていかないとね!
甘くて外はさくっと、中はしっとり。美味しいですねぇ~😋

知念岬
南城市地域物産館の目の前にはバス停があります。
帰りの時間をチェック。
今は13時58分だけど、次は14時45分か。
あと50分ほどはあるね。

グーグルマップを見るとバス停から少し、先の方に知念岬公園と書かれた場所があったので行ってみることにしました。
徒歩2分ぐらい?
知念岬の絶景と書かれた看板を発見。これは期待大だぞ!😁

おおぉ~!

確かに・・・これは絶景だなぁ~!

キッチンカーとかもあって、ちょっといい感じ。

風に吹かれて不思議な音を奏でるOCEANS

風切り音が入っちゃったけど、雰囲気だけでも。
下に降りてもっと近くから見てみたい

後ろを振り返るとハート

正面に見えるのも・・・

ハート!
ハート💖は積極的に撮るスタイル

ハートをくぐり抜けて海を撮る!

島が遠くに見える。
おぉ~。行ってみたいなぁ。

他にもこんなハートが!

ニライカナイ
琉球の始祖神アマミキヨとシルミキヨが住んでいた神の楽園ニライカナイ。
その名を冠した橋「ニライカナイ橋」が遠くに見えました。
ニライは土とか根といった意味があるらしい。
カナイは意味がないとか、彼方じゃないか?とか諸説あるみたい。
自分だったらニライカナイは「大地・叶う」といった意味だといいなぁとか思ったり。

いや、小さくて分からないでしょ~2倍ズームで!

4倍ズーム!

本当はあそこを歩いて降りたかったんです。😁
橋好きだしね。
上がニライ橋で下がカナイ橋らしい。
うーん、ヒッチハイクで連れていってもらえれば・・・。
いや、バスの時間に全く間に合わないから無理なんですけどねぇ。
あと、ヒッチハイクをする勇気はないんだな。
乗せてくれるっていうなら喜んで乗るんだけど。
サンゴビール
知念岬を一通り回ったあとはまたバス停のある南城市地域物産館に戻ってきました。
こんなに推して来られるとこのアニメもちょっと見てみようかなと思ってしまいました。

バスの出発までのわずかな時間。
オーシャンビューのリゾートレストラン「Seifa」さんへ。
時間がないから、料理は無理ですねぇ。

1杯だけね。
オーシャンビューとサンゴビールを楽しみましたよー!😁

アニメは帰ってきてから全24話をアマプラで見ました。🤣
ストーリーはちょいとキツめのパワハラ描写が多く、コメントではずいぶんと手厳しいものがあったんですよね。😅
でも自分の好きな水族館を舞台にしたお話。
心を豆腐のように柔らかくして見るといいのかも。
ちなみにアニメを見たあとだとがまがま水族館のホームページにちょっとほろりと来ましたよ。
何より自分が歩いて見た風景がたくさんあって楽しく見れましたよ!
現地を歩いたからこその感動かも知れない。

ビール飲んで饒舌になったかな?
ということで・・・
なんじぃ~!バイバ~イ!

続く
#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #おきなわ旅 #ひとり旅
#バス旅 #路線バス #がんじゅう駅 #南城市 #南城市地域物産館
#三矢本舗 #サーターアンダーギー #知念岬 #知念 #ハート #なんじぃ
いいなと思ったら応援しよう!
