
鉄印帳旅(たびら平戸口) #125
前回からの続きです。
日本最西端の駅
まずは忘れずに鉄印なんですが、これも忘れちゃいけない。
たびら平戸口駅は日本最西端の駅。
沖縄のゆいレールはつながってないからなぁ。モノレールだし。

西浦ありさちゃんがお出迎えしてくれるので撮っておきますよ。

元祖海鮮ちゃんぽん平戸
食べたかったけど絶対に営業してないだろうなと分かっていたお店。
ここで食べられると分かっていたらお昼も我慢したんだけど、食べられないと分かっていたのがツライ。

鉄道博物館
鉄印はこちらの鉄道博物館でもらえるのですが、駅員さんが出発する列車を見に行ってしまったのでその間に見学します。

いろいろありますね。

制服?銀シャリみたいだな。

昔はJRだったんだねぇ。
平戸城には行く余裕がないなぁ。

有名人のサインがなんだとは思うけど、やっぱりちょっとうれしいかな。
仲間入りできたような感じがして。
見切れてしまったのが残念。もうちょっと撮っておけば良かった。

と見ていたら駅員さんが戻ってきて鉄印を発行してくれました。
松 浦 鉄 道
ずいぶんと集まって来ましたよ。

鉄印をゲットしたので次の列車の発車時刻をチェック。
伊万里方面は・・・16時45分ですね。あと55分ぐらい。

巨大カマキリ
ということでたびら平戸口駅の外に出てみました。
ちょっと大きな建物ですね。

出て、左側には日本最西端の駅と書かれた記念碑がありました。

右側を見ると
な・・なんじゃぁ~こりゃぁ~!🤣

信号機にイタズラをするカマキリを捕まえようとしているオジサン。
ってことでいいのかな?
その虫取り網は穴が空いてるけど大丈夫?

実はなかなかうまく撮れなくて何度も撮り直していました。

平戸瀬戸市場
さて、名物の巨大カマキリを撮れたので他に気になる場所はないかと周辺を探って移動します。
駅前はこんな感じ。

棒天だけじゃ足りないから何かを食べたい。
しかしこのあたりのお店は16時なんて休憩時間だろうし何もやってない。
おっと、ここは?!

何か立てかけてあったから撮ったけど、読んでなかったぁ・・・。
近道や石版があったのか?!って今、記事を書いてて知る。

お店の中はすぐに食べれそうな名物は見つからず。
平戸ジビエ南蛮カレーだって?!
食べてみたいと思ったけど15時で閉店。

回転寿司とかあったからこれは!!
と思って近寄るもやっぱりお昼休憩。むぐぐ。

イカも海鮮丼も平戸和牛もお店がやってない。むぐぐ。

唐揚げ&アイス
そんな自分に救世主なお店が。
こちらのアイスクリーム屋さん。
左側に回ると・・・

なんと唐揚げ屋さん!お店の名前は「あったさよ」
この地方で熱いっていう意味だって。
これを1つずつ食べればお腹は満たされる~😁

出来上がるまでの時間、近くをお散歩。

こっちがたびらで、橋を渡った先が平戸島。
市はどちらも平戸市なんだけど。


さて散歩していたら唐揚げができました。
えーっと、どっちが塩だったかな?
にんにく醤油と塩、どちらも美味しかったですよ!
平戸っぽいと思ったのは甘い醤油のにんにく醤油ですけどね。😁

唐揚げだけじゃ足りないね。
ソフトクリーム🍦ください!
そういった瞬間に「ちょっと待って!ジェラートのほうが平戸感ある?」
とか訳の分からないことを言い出す自分。
いろいろ話を聞いて、ソフトクリームも平戸だと知ってやっぱりソフトクリームにしました。😁
いや、大山牧場と聞いて鳥取?とか思う程度にはおバカだったようです。

美味しいソフトクリームを舐め舐めしながら駅に戻ります。

反対側には停車中の車両。

駅にお別れを告げて・・・

列車に乗り込み

伊万里を目指します。

続く
#鉄印帳旅 #おでかけ #エッセイ #青春18きっぷ #旅のフォトアルバム
#長崎県 #平戸市 #たびら平戸口駅 #鉄印 #日本最西端の駅 #鉄道博物館
#カマキリ #昆虫 #平戸瀬戸市場 #平戸大橋 #唐揚げ #アイスクリーム
いいなと思ったら応援しよう!
