見出し画像

たくさん歩く(つやま自然のふしぎ館)#503

前回からの続きです。

つやま自然のふしぎ館

お城に行く前にみかけたこちらの施設。
自然のふしぎと聞いたら訪ねたい性格なのです。

自然は面白いんだよ!

入館するとセント・バーナードがお出迎え。
アルプスの少女ハイジのヨーゼフか?

ヨーゼフー!!

入ると長ったらしいこの地域の地質などの説明。
個人的にはフォントが昭和初期だなぁって感動してます。

そして「大山の火山灰でしょう」の記述に年縞博物館を思い出してしまった。

貴重な動物

キンシコウはいっときブームになったんですよね。
日本モンキーセンターには110日だけいたことがあるらしい。
見に行ったことがあるような気がしなくもない。全く覚えてないけど。

孫悟空のモデルなんだとか

菊花石。これはふしぎ。自然にこんなものができるものなの?
いや、ほんとふしぎ。

ユキヒョウとクロヒョウ。
ふしぎ。環境に合わせて色が変わるのふしぎ。人間も変わったけどね。

「ENは危機」だにゃー

ガウルは別名でインドヤギュウというらしい。
バッファローマンもビックリの角ですね!

迫力ありますねー!

ショウジョウ科って何?
猩々ってオランウータンなんだって。今はオランウータン科と言うらしい。
オランウータン科の下にオランウータン属やゴリラ属、チンパンジー属があるんだとか。
ちなみに黒猩々はチンパンジー、大猩々はゴリラなんだって。by Wikipedia

レッドリストでは9つの分類があるけど、ゴリラは上から3つ目の
CR=「深刻な危機」
この上だとEW=「野生絶滅」、EX=「絶滅」なので本当にヤバい。

人体

閲覧注意です!

こちらは人体模型のエリア。

人体の仕組みもいろいろ気になります。
人間も自然の一部にしか過ぎないんですよねー。

ここには初代館長自ら、死後にホルマリン漬けにされて展示されるという、ちょっと引いちゃう人もいるような展示がありました。
まぁ、さすがに写真撮影はNGなんですけどね。

自分はそれらもがっつり眺めてました。😁

その他の展示

でかくてすげーと思うけど味はやっぱりクロアワビがいいらしい。
個人的にはアワビをすごく美味しいと思って食べた記憶がないんだけど。
そもそも食べたことがないのかも知れない😅

世界最大の蝶は飛んでるところ見たいけど、実際に見たらビビって逃げそう。🤣

モルフォ蝶も見たい!

動物の剥製

この博物館、とにかく剥製の多さがとんでもない。
800体はあるそうですけど。全部撮ってたらキリがない。

中には完全に絶滅してしまったニホンカワウソとか。

猛禽類も好きなのですが、ハチクマは好きですねぇ。

自分が嫌いなスズメバチを食べてくれますから!

右のライオンがかなり狂気を感じて好き!

高山のアイドル「ライチョウ」も好きですねぇ~!
冬毛のはさすがに見たことないし、見に行くつもりもないけど。

ミナミゾウアザラシ vs ホッキョクグマのバトルも面白い。

オーストラリヤ地区ってどこだ?!

津山市の古代奇獣パレオパラドキシア化石発見写真って津山にもいたんだ?!

その化石はここにはないのね

パレオパラドキシアの化石は隣の建物にあるらしい。
入館料300円で入るの止めました。😅

歩き疲れてるので・・・

というわけで「つやま自然のふしぎ館」の見学終わり!

ゴリラって手がでかいですね。自分の手は男性の中でもかなり小さいです。

続く

#たくさん歩く #エッセイ #岡山県 #津山市 #つやま自然のふしぎ館

#セントバーナード #キンシコウ #ゴリラ #人体 #ひみつ #展示  #ライオン

#剥製 #レッドリスト #絶滅 #ライチョウ #パレオパラドキシア

#夏の1コマ #忘れられない旅

いいなと思ったら応援しよう!

やん(矢野達也)
サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)