![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128972244/rectangle_large_type_2_97fd6f3fecfd18054224c50dc2a4d4c6.jpeg?width=1200)
SUNABACO8時間耐久モノづくりLT会2024(新年)に参加
今回フル参加してきたSUNABACO8耐。みやさんのご尽力により無事終了した。今回は東京サテライト会場を作るということでつちたにさんと共に現地の幹事を引き受けさせていただいた。
みやさんによる事前のイベント案内はこちらにある。SUNABACO8耐とは??という方はご覧ください。
今回はみやさんとすなばこーず有志によるイベントということで昨年11月頃より企画が進行していた。みやさんには相当のご苦労があったかと思う。本当に感謝しかない。😊
微力ながら案出しや東京の場所の手配、SUNABACO関東支部メンバーの連絡等で協力させていただくことができた。
SUNABACOによるイベントは各リージョンでの実施が基本であるため、リージョンのない関東の面々は遠征するかオンラインで参加となる。それが今回は東京サテライト会場を臨時に立ち上げることになった関係でSUNABACO関東支部メンバーも気軽に参加できる状況となった。
ということで当日(2024年1月27日)である。
![](https://assets.st-note.com/img/1706359673869-vXhhXMeO7P.jpg?width=1200)
9時台に会場(レンタルスペース)入りしZOOM接続用のPCの設置などを行っている間にスタートとなった。各々自分でやりたいことを進めていくのだがオンラインで一人で作業するのに比べるとやはり同じ場所に人が集まる方が話もできるし孤独感がないから楽しい。
今後もイベントがあって東京サテライト会場が認められる場合には積極的に実施したいなと感じた。
![](https://assets.st-note.com/img/1706360711916-YH9EIQx8iN.jpg?width=1200)
あ、ちゃんとSUNABACOイベントですから着てますので!😆
ここで制服着ないで8耐どうやって乗り切るの?ということw
、、、でお前は何をしたのか??
・自社サイトリニューアルPJの打ち合わせ
・8耐のすなばこーず企画にある起業・副業LTで自分の経験談を語る
の2つをやった。
前者の方はデザインをちゃんももさん、コーディングをあらたさんという頼もしい布陣。私はコンテンツの提供と確認がメインなので手を動かすことはなし。(一応制作に絡んでいるということでw)
後者の方は資料を事前に作成はしていたものの、読み返してみて手直しが必要だなとなり、その制作に勤しむことにした。
資料の修正は午前中で終わるかなと思ってたのだが、何やかんやで元のスライドが15枚だったのが30枚に増えてしまい時間が足りなくなった。
![](https://assets.st-note.com/img/1706360220804-IwxDjQNyLr.jpg?width=1200)
8耐ネタとしてはこんなものを持ち込んでいたのだが、中途半端になるくらいなら次回に回したほうが良いなという判断の元断念。
戦艦大和の歴史といかいうスライドを作ってないし。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1706362720723-GebQiQFjb1.jpg?width=1200)
猫山課長の昼礼後のランチタイムでリフレッシュ。
1杯は水と同じなのでノーカウント!😆
皆さんちゃんと作業できてますからーーー
総長リサイタル始まったよ!#SUNABACO8耐 pic.twitter.com/jaIOSJZ1yH
— つちたに (@Tsuchi_El_Nino) January 27, 2024
リサイタルじゃなくてLTでしょ!!
歌ってませんw
肝心の内容は枚数多く話を飛ばしていたので、需要あるかわからないけど資料の抜粋を貼っておく。
ありのままを話してしまったので今になって恥ずかしくなってきてる💦
![](https://assets.st-note.com/img/1706362301390-SnKkUEWg77.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706362321235-eunKBzOlQK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706362339295-Vpxubraq99.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706362366378-PAvxdE7te8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706362384228-usSLEs1mHK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706362404833-zQCKTTL2R6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706362433677-8SxiEQeka1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706362448733-TqmMJ2iiuA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706362464038-FblpwoCEns.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706362477838-ktiABUTein.jpg?width=1200)
学びをせず一人で進むとこうなるよ?という失敗談からのSUNABACOで学べる環境って本当にありがたいねというお話。
そんな環境にいる人達は失敗を恐れずやったほうがいいっす、まじで!
お読みいただきありがとうございました!