![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59480437/rectangle_large_type_2_919797f83f25a8b68f891cb3c1a194ac.jpg?width=1200)
【考え直しができる授業】
この記事は過去にFacebookへアップした再掲です(2021年1月13日)
昨日は、なぜ三角フラスコの中で風船が膨らむのかを考える授業でした。
他の生徒に説明をしたりされたり、ロイロノートに書いたり書き直したりを繰り返しました。
何度でも考え直しても良いし、他の人の意見を取り入れても良い。そんなことを最近授業でよく行っています。
みんなが他者との関わりが上手になれば、社会全体がまろやかになるのかなと考えています。
#ロイロノート
#寛容な社会のために
この記事は過去にFacebookへアップした再掲です(2021年1月13日)
昨日は、なぜ三角フラスコの中で風船が膨らむのかを考える授業でした。
他の生徒に説明をしたりされたり、ロイロノートに書いたり書き直したりを繰り返しました。
何度でも考え直しても良いし、他の人の意見を取り入れても良い。そんなことを最近授業でよく行っています。
みんなが他者との関わりが上手になれば、社会全体がまろやかになるのかなと考えています。
#ロイロノート
#寛容な社会のために