![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100821296/rectangle_large_type_2_26160d57a6f1ec0c2fda6776a3ec2ae4.jpg?width=1200)
Photo by
subarasikiai
2023/3/20 中国 習近平国家主席 ロシア訪問
2023/3/20 夜のニュース比較&Topニュース紹介
NHK:ニュースウオッチ9
日印首脳会談 法の支配に基づく国際秩序堅持を確認(12’03)
【野球】WBC 日本代表 メキシコ戦へ
テレビ朝日:報道ステーション(19’41)
TBS:News23(11’35)
テレビ東京:WBS
クレディ・スイス スピード買収の理由(12’52)
フジテレビ:FNN Live News α
UBS「クレディ・スイス」買収で合意(4’02)
日本テレビ:Newszero
道端ジェシカ容疑者 MDMA所持の疑いで逮捕(7’48)
国際
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100820726/picture_pc_8840b14602ab1b7a2666147f994a8fe4.png?width=1200)
UBS「クレディ・スイス」買収で合意
馬渕磨理子氏(経済アナリスト)
・スピード感持って対応できる業界再編の形に
・リーマン・ショックの教訓いかしたドル供給強化
・SNS時代はこれまで以上に不安広がりやすい
政治
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100820821/picture_pc_d3848e2a38f639555d202a8dee761db0.png?width=1200)
WBC
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100820853/picture_pc_bc1b19eb04cbd0b4d7cfb7b34cf9e20d.png?width=1200)
その他
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100820873/picture_pc_4e9c74fc979bce25c7f22f16819326b1.png?width=1200)
NTT西日本 最新通信技術でリモート漫才 離れていても「間がバッチリ」
石倉秀明氏(キャスター 取締役CRO)
・IOWN構想「低消費電力・大容量・低遅延」
・本質は新しいテクノロジーが自然に溶け込むこと
・誰でも恩恵をいつの間にか受けられる社会に
東京江東区「国連を支える世界こども未来会議」ウェルビーイングを議論
松江英夫氏(デロイトトーマツグループ執行役)
・子供のウェルビーイング高める“質”の議論を
・「ウェルビーイング実感」日本は世界61位の調査も
・居場所が増えるほど自己肯定感など高まる傾向