好きな音楽一覧

2024.12.1更新

自己紹介的なものを書いたことがなかったから、好きな音楽を羅列してみる。(定期的に更新するかも)

たくさん並べたから、ぱーって眺めて知ってるのがあったら、あった!と思ってください。

そのアーティストが好きな人と語り合えるくらいに好き、を基準に選んでみた。おすすめの曲も合わせて1曲載せておきます。あくまで1曲なので、本心は全部おすすめです。特に好き歴が長いのは☆を付けてます。

好きなアーティスト一覧
あいみょん
『夢追いベンガル』

青葉市子
『いきのこり●ぼくら』

悪魔のキッス
『方舟』

4s4ki
『超破滅的思考』

ASIAN KUNG-FU GENERATION
『夏の日、残像』

amazarashi
『未来になれなかったあの夜に』

andymori (小山田壮平)
『CITY LIGHTS』『旅に出るならどこまでも』

IS:SUE
『THE FLASH GIRL』

エレファントカシマシ (宮本浩次)
『オレの中の宇宙』『going my way』

omeme tenten
『エターナル』

降神
『帰り道』

大森靖子
『きゅるきゅる』

Khaki
『子宮』

カネコアヤノ
『とがる』 

CUTIE STREET
『ひたむきシンデレラ!』
 
きゅるりんってしてみて
『きゅるりんしてみて』

クリープハイプ
『大丈夫』

くるり
『アナーキー・イン・ザ・ムジーク』

35.7
『ふたり』

サカナクション
『三日月サンセット』

saccharin
『咽ぶ』

櫻坂46
『なぜ恋をしてこなかったんだろう』

ZAZEN BOYS
『ポテトサラダ』

ザ・スターリン (遠藤ミチロウ)
『ロマンチスト』『父よ、あなたは偉かった』

Sandea May Club (浦小雪)
『春』『ロングロングハイウェイ』

頭脳警察
『万物流転』

シヴァネコ
『待ち遠しいの!』

スピッツ
『ときめきpart1』

吸空サイダー
『猫背』

ナンバーガール
『NUM-AMI-DABUTZ

人間椅子
『陰獣』

ちゃくら
『海月』

超☆社会的サンダル
『魚を追いかけて』

Tempalay
『EDEN』

ドミコ
『猿犬蛙馬』

友川カズキ
『汚れっちまった悲しみに』

P-MODEL (平沢進)
『美術館で会った人だろ』『庭師KING』

ヒカシュー
『20世紀の終りに』

peanut butters
『不安時間』

People in The Box
『ニムロッド』

PEOPLE 1
『エッジワース・カイパーベルト』

フーテン族
『真夜中の幼稚園』

ブランデー戦記
『黒い帽子』

文藝天国
『シュノーケル』

フジファブリック
『徒然モノクローム』

Haze
『挽肉』

Bocchi
『産声』

星野源
『地獄でなぜ悪い』

名誉伝説
『プロポーズ文句』

MADE IN SHEEP
『乙名帝國』

楽園日和
『幽霊日誌』

ヨルシカ
『爆弾魔』


80年代、ハードロック、テクノ、邦ロック、ポップ、オルタナ、ネオ、結構ノンジャンルで聴いてるかも。

この一覧には載せれてないけど今は、ボカロや他の邦ロックバンドも聴き始めてて

星街すいせい、kurayamisaka、a子、すりぃ、the paddle、ズーカラデル、レトロリロン、ヤユヨ、アスノポラリス

この11組がいま熱い。多い。もっと聴かないと

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集