![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115491110/rectangle_large_type_2_433b106cb63519ad4567c3722e1815fc.jpeg?width=1200)
無印の素材を生かしたカレー ラジママサラ
無印で販売している素材を生かしたカレー「ラジママサラ(いんげん豆のカレー)」を食べてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693995994361-9FKrkTOC9G.jpg?width=1200)
こちらは、赤いんげん豆にトマトの旨みを生かしたソースを合わせたカレーです。北インドのカレーで、炒めた玉ねぎのコクで味に深みを出しています。
レトルトなので、お湯で5分と簡単に出来ます。と言うわけで、お皿に入れて完成。
![](https://assets.st-note.com/img/1693995994688-2teKWXeLz3.jpg?width=1200)
見た目が赤くて辛そうですが、見た目ほど辛くはなかったです(中辛なのでそこそこ辛いですが)
いんげん豆が入っていて美味しかったですが、肉などが入っていないので、少し物足りない感じはしました。もう少し具材が欲しいです……。
トマトの味もして美味しかったので、今度はトマトカレーなども食べてみたいです。