丸市珈琲 from南蛮屋
銀座にある丸市珈琲。こちらは備長炭焙煎珈琲の専門店である「南蛮屋」の銀座店が、「コーヒーとアソブ」をコンセプトに生まれ変わったお店です。
その為、お店の名前は異なりますが、販売している珈琲豆は同じもの。こちらのお店で販売している珈琲豆はコクがあって美味しいと聞き、以前から気になっていたので、今回行ってみました。
場所は銀座ファイブのB1にあります。
お店は、椅子が二つあるコンパクトなお店。見た目がオシャレです。
こちらでは珈琲豆を購入すると、珈琲の試飲をすることができます。カップもオシャレで素敵でした!もちろん、その場で珈琲などを注文して飲むこともできます。
そして、今回購入した珈琲豆はこちらの5種類です。
パッケージも可愛いですよね。贈り物にも良さそうです。
今回購入した珈琲豆は、うまか珈琲、特上ブレンド、鑑定士ブレンド、スペシャルブレンド、コロンビアの5種類です。
うまか珈琲と特上ブレンドは、南蛮屋の人気ベスト2だそうで、迷ったら試してみたい珈琲豆です。因みに、オンライン販売も行なっているそうです。
さっそく家で飲んでみたところ、確かにコクがあり香りも良くて美味しかったです!
珈琲豆は、バランスのとれたコクと風味のあるあっさりタイプ、酸味のあるさわやかタイプ、甘いコクと苦味のあるしっかりタイプ、柔らかなコクのすっきりタイプ、濃厚なコクと苦味のあるこってりタイプなどに分類できます。
人によって、どの味が好みかは異なるため、一概にコレがオススメ!!とは言えませんが、是非自分の好みを見つけて珈琲を楽しんで欲しいと思います。