
博多温泉 元祖 元湯
九州八十八湯めぐりの1つ、博多温泉の「元祖 元湯」に行きました。こちらは西鉄井尻駅から徒歩約15分です。
基本、定休日は木曜日ですが、私が訪れた時は日・祝日が定休日で、木曜日は営業していました。定休日が変更になることもあるので、事前に電話しておくと良いかもしれません。
また、こちらの温泉は住宅街の中にあるため、道はかなり細いです。正直、タクシーとかもキツイかな…と思っているので、行くなら徒歩かバスがオススメ。
住宅街に溶け込んでいるので、どこだ…?と思いながらなんとか到着。

確かに分かりにくい。Googleマップに17時までと書いてあったので走っていきましたが、18時まででした。走った意味とは。

入口は少し狭いです。入口にはお地蔵さんもいました。

金額は、1時間大人400円です。
温泉は1つしかありません。塩化物温泉で、お湯は気持ち良い……のですが、かなり熱い!!!一瞬だけなんとか浸かれました。因みに、女湯よりも男湯の方が若干ぬるいらしいです。
コップがあり、温泉水は飲めるのですが、塩化物温泉だけあり確かにちょっとしょっぱかったです。
スベスベになりそうな温泉ですが、とにかく熱い温泉でした。