![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89337235/rectangle_large_type_2_83d1bf36815aa377c9b0e939d787bab7.jpeg?width=1200)
【抽象画イラスト#119・#120】(色塗り直し)
蛍光色で塗ったら失敗だったものがある。塗り直しを試みた。
![](https://assets.st-note.com/img/1666176124947-37ezgY6ISK.jpg?width=1200)
鉛筆部分も定着して消せない部分と消せる部分がある。消せるところは消して、蛍光ペンで塗った所は上から色鉛筆で塗っていくことにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1666176280425-1bBr12HyLC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666176786739-CwIbqpZyvj.jpg?width=1200)
<「抽象画イラスト#119」© 2022 犬のしっぽヤモリの手>
![](https://assets.st-note.com/img/1666177089650-fsoaaOSwSn.jpg?width=1200)
<「抽象画イラスト#120」© 2022 犬のしっぽヤモリの手>
![](https://assets.st-note.com/img/1666177456799-Qnd395HKPD.jpg?width=1200)
塗りなおさずモノトーンに編集だけすれば済むコトだったかも。
色塗り直し2番目=「抽象画イラスト#119」
色塗り直し3番目(モノトーン)=「抽象画イラスト#120」
とします。
<© 2022 犬のしっぽヤモリの手 この記事は著作権によって守られています>