シェア
山崎 貴大
2017年6月11日 12:16
「あんなに元気だったのに、なぜ . . . 。」身近な人の死から食べ物について考えるようになり、食料生産者としての覚悟と使命感を強く持つ人。そんな農家さんの独り言を、ここに書き残します。ただの独り言なんだけど、まるでこう問いかけられているように感じた。*◯ “食べ物” と “食べ方” を見直せ。体調が悪い時やなんだか気分が晴れない時は、「食べているモノ」と「食べ方」
2017年6月4日 09:35
キュウリ農家で働いた1ヶ月。「周囲の目が気になる。」「ついつい、頑張りすぎてしまう。」そんな窮屈な生き方から抜け出すヒントをキュウリ農家さんから学びました。▽ 引き算思考の学び方▽ 無理をしない。▽ 他者評価にとらわれない。*◯ 引き算思考の学び方ぼくは、農家の長男としてすくすくと育ったくせに農業の知識や経験がほとんどないんです(笑)そんなぼくを見かねて、
2017年5月9日 14:18
いつもお世話になってる農家さんに農薬を使わない理由を聞いてみた。「わざわざ薬なんて、使うことはない。 環境を変えてやればいいんだよ。」*毎朝6時になると家を出てキュウリ農家さんの手伝いにいく。いつも収穫の手伝いをしているといろんな話を聞かせてくれる。ふと、聞いてみた。「この農園では、薬は使わないんですか?」「使わないよ。太陽の光と熱があればいい。 温
2017年5月1日 10:59
農家さんのお手伝いをしていて“作り手” として大事なことを思い出した。『自己評価と他者評価を混同しない。』*収穫した野菜は選果場へ運ばれる。形や色みによって、評価がつけられる。その評価によって、値段が変わる。時には、育てた農家さんにとって不本意な値段が付くことも。それでも、それに大きく一喜一憂することはない。「いいキュウリだと思ったんだけどなあ。 まあ、そうい