こどもとおうちフレンチ、じゃがいもと紫玉ねぎのアンチョビソース
紫玉ねぎと赤ワインビネガーを混ぜてドレッシング素材にしようと冷蔵庫で2日間寝かせておりました。とても酸味が強かったのでマスタードを加えて。
様子を見ていたこどもが一言。「あんちょびいれてー♪」あら。こどもたち、アンチョビキャベツがお気に入り。ポテトでも試してみますか。
ドレッシング素材にエキストラバージンオリーブオイル、アンチョビペーストを追加。クリアなピンク色がニュアンスのある淡い桃色に。
じゃがいもは少しくずれるくらいに茹でました。あたたかいうちにざっくり混ぜて味をなじませて。
レシピ通りに作るのが一番と思っていた私。作り慣れたらアレンジしてもいい。こどもたちのくれるコメントはとても正直!こうしたら喜んでくれるかな、ああしたら食べてくれるかな、と想像しながら作ります。
これいいかも!と感じた時は「おいしい!おいしい!」とたくさん食べてくれるのでとても幸せに感じます。
人参も緑色の野菜も食わず嫌いしていたこどもたち。食べられる野菜の種類が日に日に増えてきて、うれしいな、と思っています。
きょうも上田淳子先生のレシピを参考にしました。先週今週とテレビでも拝見して、明るくて愛らしいお人柄にますます惹かれました。
上田先生、すてきなレシピをありがとうございます。
今日も読んでくださったみなさま、ありがとうございました♪
いいなと思ったら応援しよう!
元看護師。元某美容部員。アロマセラピー、石けん生活、ハーブのある生活、こどものおやつ、日々フランス家庭料理を楽しんでいます。転妻。金沢、つくばを経て大垣在住。