
田舎の土地を相続するとき。現地の法務局へいくのか?いかないのか?
毎日更新ブログ488日め
あんしん老後と幸せ相続
実現します!
「家族の終活」コンダクター
笑顔をひろげる司法書士事務所
ともえみの
山口良里子(やまより)です
親のこれから、死後のこと
自分のこれから、死後のこと
なんだかチョット
気になるあなたのために
毎日ブログを書いてます
灼熱の
大阪法務局「守口出張所」!!

何年かぶりにリアル法務局にやってきました!
ここ
大阪法務局守口出張所は
チョット駅から
遠いので
暑い〜
焼ける〜
久しぶりの
リアル法務局に
たどり着く前に倒れそう~
今日は
午前と午後に
不動産取引立会の業務の
ご依頼をいただきまして
午前と
午後のルートと
役割り分担を
綿密に計算して
絶対に
間に合わせるよう
スケジューリング
買主さんがお金を払ったのに
不動産の名義が
買主さんのものにならない
なんてことが
あってはならない
特に
午後からの取引は
17時に
法務局が閉まるまでに
申請しないといけない
司法書士の決済立会業務は
取引の安全を守る
最大最重要ミッション

一分一秒が
勝負なのです!!!!
ということで
やまより自ら
歩いて
法務局に登記申請を
しにきました!!!

暑かった~
全国の法務局は
平成17年から
オンライン化がスタート
平成20年には
全ての登記所が
「オンライン庁」に指定さ れ
全国どこからでも
不動産の登記申請が
オンラインでできるように
なっています
ともえみ事務所では
今日のように
特別な場合をのぞいては
すべて
オンライン申請で対応

全国どこの物件でも
手続きできます!

実家は熊本
自分は大阪
熊本の実家を相続したい
親は埼玉
自分は大阪
親と家族信託の契約をする
軽井沢にある
おじいちゃんの別荘を
生前贈与してもらう
そんなときでも
ともえみなら
特別な出張費など
かからず
まるっと解決いたします
事務所から
全国各地へサクサク
オンライン申請
自分は大阪
だけど
物件は全国各地
イロイロな場所にある
まさか
自分で
地方の法務局まで
いかないといけない!?
そんな
心配がよぎったときは
いつでもお電話くださいね
ではまた明日

